お正月を過ぎたと思ったら、あっという間に七草がやってきました。

七草の記事はまた後日・・・。


今週は、仕事始めやら受験手続やらで、追っかけ追っかけの新聞購読となりました。


気になるポイントはこちら・・・


-----------------------------------------------------------------

【1月5日】

20代は30~40代に比べて買物好き(日経MJ)。
これは、自分のことを中心にお金が使えて、可処分時間がわりとある世代だからっていうのもありそう。

posted at 09:04:31

費用対効果を重視することから若者世代→「コスパ世代」というのか。

確かに、私が20代の頃よりは考えて買ってそう。情報量も半端じゃないし。

posted at 09:10:07

節約意識が高く、「お弁当」は節約につながると考えてるコスパ世代なら、

『お米塾』や『弁当塾』なんてどうかな。野菜・果物もっと食べなくちゃね。

posted at 09:16:59

雪国まいたけがバングラデシュで緑豆の試験栽培を始める(日経MJ)。もやしって、

原料の緑豆を中国から調達していたのか…。バングラデシュにとっては、

食料安定確保と職が得られる利点。

posted at 14:06:16

「野菜工場」という言葉にいまだ違和感があるが、

色々なスタイルが共存していくべきなんだろうか、とも思う。

posted at 14:08:27

-----------------------------------------------------------------

若者の買い物について

~「欲しがらない若者」とか言われているけど、いやいや結構「買い物は好き」で、

賢い消費者だし、慎重な世代である~

という記事であったが、なかなか解釈が難しい。「買い物が好き」なのは、買い物を

楽しめるだけの精神的余裕がある世代だから、とも思う。やっぱり、根本的には

大して「欲しがっていない若者」なのではないかなあ。

しかし、「弁当」重視な傾向はとてもよいこと。

『弁当ブーム』とかいうけれど、どのくらい影響がでているものか、知りたい感じ。

相変わらず、ファストフードやファミレスに若者がいっぱ~い居る気がしますがあせる

今日の雑感メモ

--今年はますます「弁当」か?我が家も、4月から毎日の弁当生活が正式に始まる。

先立って「すごい弁当力!(佐藤剛史著)」を購入。本気の食育に一歩近づけるかしら。