ハワイのスーパーで果物や野菜を買う時は悩んでしまう《76》☆ハワイ島 | いつも心にハワイなの~♡

いつも心にハワイなの~♡

ハワイに魅せられ、考えるのはいつもハワイのことばかり♡
HGVC のメンバーになり毎年渡ハ!
ハワイのためにゴルフも始めました♪
なかなか上達しませんが!

ALOHA♡


日本のスーパーでは

果物や野菜そのものの

価格表記がされていてわかりやすいけれど

ハワイのスーパーで買う時は

量り売りなので

いくらかわからなくて

悩んでしまいます。






この場合はいくらなんでしょう?


ニンジンを

こんなにたくさんは買いませんが!笑





リンゴも





ぶどうも


お値段がわからずに買っています。



いつまたハワイへ行けなくなるかわからないし


その時


食べたいものは食べようと思って爆笑







あ、ハワイだから


カボチャパンプキンかと思ったら


KABOCHAでした気づき



美味しそうだけど


さすがに1個買っても食べれまい💦w






ピーナッツは


ちゃんと価格表記されていて


安心して買えました気づき






このアルミのトレーは


かなりの強気なお値段でした笑い



トレーってあまり使う事はないけれど


サリーちゃんが


BBQの時に使いたいと言うので


ダイソーで買っていきましたが


それの4〜5倍のお値段はしていました。








MAHALO♡