いちご栽培♡はじめました〜♪【育て方】 | いつも心にハワイなの~♡

いつも心にハワイなの~♡

ハワイに魅せられ、考えるのはいつもハワイのことばかり♡
HGVC のメンバーになり毎年渡ハ!
ハワイのためにゴルフも始めました♪
なかなか上達しませんが!

ALOHA♡


この前お友達から

奈良のいちごを買った時に

いちごの苗もひとつ分けてもらいました。


ちょうどその日に

ブロ友さんのブログでいちご栽培の事を

アップされてたので

私も育ててみたくなってねラブいちご




葉っぱが

ちょこっと紅葉?してるのが

可愛いでしょ?ラブラブ




困った事に!

これが

なんのいちごの苗かは分からないそうで…

実がなってからのお楽しみ♡


これらのどれかです。下矢印




食べ比べしてるので

味で違いが分かるハズやけど〜笑


そのいちごの苗を

10日(日)の日に

大きい植木鉢に植え替えしておきました。


ますます葉っぱの赤い色が

濃くなってきたよ〜!

でも安心してください!

これは病気ではなく寒さのせいです。ガーン

知らんけど〜笑




花芽も付いてるけど…ラブラブ


YouTube先生によると

寒い時期に付く花芽は

真冬だからいい実ができないらしく

取ってしまう方がいいとか!

可哀想だけど

YouTube先生がそう言うのだから

取るしかないね!タラー




それからマルチングも必要!

アルミホイルとかポリ袋を被せて

湿度を保つのがいいそうです。

いちごって

乾燥に弱いんだってアセアセ

でも寒い冬の間は

やらない方がいいという説もあり。。。


どっちやねーんアセアセ




私は

子供のシャンプーハットのように(笑)

果物に入ってたシート?を

カットして使っています。

朝になるとそれを外してるやるけど

どうなんでしょうね??


あと…3月になると肥料を与える。




これだけの事をやっておけば

春にはいちごが収穫できるとか♪

とても楽しみだわ〜ピンクハート

ひとつ仕事が増えたけどね〜笑



MAHALO♡