よく言われるんですよ。


「三兄弟なんて三銃士みたい。ママをお姫様みたいに守ってくれるんじゃない?」


大変ポジティブなご意見をありがとうございます。
この言葉は私の心の大切な部屋にお守りのように飾ってあります。


が、現実のお姫様はしょっちゅうこんな顔してますよ。


$子育て・王様の耳はロバの耳の穴-うめづ


何が「ギャーッ」かって、彼らのカオスっぷりがギャーなんですよ。

それぞれが意味不明な言葉を一方的にしゃべりつづけ、意味不明な動きをしつつ、同時に三方向から迫ってくるのは人として本能的な恐怖を覚えます。
昔読んだ諸星大二郎先生の漫画のように、空間が歪んで見えるような、わらべ歌に混じって「ブワブワ」とかいう音が聞こえるような、そんな感じです。

それが、我が家の三兄弟だけにとどまらないと知ったのが最近のことで。

次男さんの「カオス成長曲線」が小学校にあがってから右肩上がりで、とどまるところを知らない好景気を続けておりますが、お友達も同様に育っているのか、

家に帰ってきた私が目撃したものは、
Jくん@孫の手に鍋敷きを載せて皿回し状態→この後、孫の手で「ねえねえ」とつつかれた(_ _。)
頭にドーナツ型クッションを載せたFくん@意味不明の言葉を話しては「ぎゃははははははー」
次男さん@私に抱きつき、足をブラブラさせてテーブルの上の物なぎ倒し

$子育て・王様の耳はロバの耳の穴-うめづ


三人声をそろえて「ぎゃはははははー!!」って笑うな!ムカツク!!


お母さん、疲れてんだよ!!!