焼き黒はんぺん定食 | wise@cafe*

wise@cafe*

おいしいもの大好き♪


買い物に行っていなくて冷蔵庫がすっからかん…
さ~ランチは何にしよう。

 


静岡名産・黒はんぺんを冷凍していたものがあったので
焼き黒はんぺんの和定食になりました。

ふわふわ白はんぺんも好きだけど
黒はんぺんはもっとイワシの風味が強くておかず向き。

しょうが醤油でいただいても美味しいですが、今日は他で生姜を使ったので簡単にソースで。


 
 

和、ではないんですが
以前料理教室で習ったグリンピースのサブジが美味しかったのでインゲンで代用。

サブジ=焼いたあと蒸し煮にする料理なのですって。
生姜の千切りと、クミンシード・チリパウダー・ターメリックなどが入ってます。

ジャガイモやカリフラワーでも美味しいとのことだったので、野菜を替えてまた作ろう♪


その後ろは、大好きなクルミちりめん(市販品~)と菜の花のワサビ+青じそドレッシング和え。


 
 

食後のデザートは、先日京都に行った際に買った
半兵衛麩の麩まんじゅう。
とっても甘さ控えめで、お麩がも~っちりとして美味しかったです^^
 
半兵衛麩
私の愛するお麩の専門店です。
以前ランチに行ったときは、お麩だらけのコースで至福の時でした…♡
またいつかお邪魔したいな♪


ちなみに麩まんじゅうと黒はんぺんを乗せたお皿は同じ。studio m`のもの。
ちょっとしたものを乗せるのに可愛いサイズです。