トマトのデザートジュレ♪ | wise@cafe*

wise@cafe*

おいしいもの大好き♪


先月のお菓子教室で習ったトマトジュレ、復習しました♪

 


本当はトマトジュレの上にハチミツジュレをかけるのですが、今回はお手軽に…
トマトジュレのお砂糖を控えめにして、出来上がったら美味しいハチミツをたらりとかけていただきました。

これも十分美味しい!

完熟トマトでもない、ただのトマトなのにおいしくできちゃうなんて素敵レシピ♪
先生ありがとうございます(*^^*)

スガハラの立体皿の下に入れたのは、先日作ったトマトとチーズのクラッカー。
ダブルトマトとなったのでした~♪

さくらさんのクラッカー、中にもみこむ物を変えていろんなバージョン作りたくなりますねっ!




私は仕事である料理コンテストの実行委員を毎年やらせてもらっていて、
今年は4回目のコンテストとなります。

今年はいろ~んな障害が入って入って、
2次審査(決勝大会に出るメンバーが選ばれる)の前日に
主催者も「もうこのコンテスト中止するか」なんて話までされていました。

そんな中バタバタでも無理やり決行した2次審査。
無事数名が決勝大会に向け選ばれ、その一言コメントを出場者からいただいたとき。

「このコンテストに応募して3回目、今回初めて決勝大会に行くことが出来ました。

日々の仕事で大変なこともありますが、年に1回のこのコンテストのために頑張れました。

ここは自分の料理を表現できる場所です。

この場を与えてくれてありがとうございます。」

クールな彼のたんたんとしたその言葉に救われた人たちがどれだけいたか。
無理やりでも、開催して本当によかったと心から思いました。

彼の言葉、きっと忘れない。
本番も、頑張りましょう!