こんばんはGENです。


今日は小雨の降りしきる中、10キロのジョグ。
途中から本降りになって、寒かった。さすが雨男。

寒さに震えながら帰ってくる自分に
今考えるとよく今年の東京マラソン走れたなって思う。


30キロ走の疲れも思ったほどではなく、ラストはキロ3分30秒を切るくらいまで上げれました。


練習だといいリズムで走れるのに。

この前の記録会は全くいいリズムで走れなかった。


最近の走りを振り返ってみると自分で壁を作っているような気がします。


5000m17分の壁。
それが高いハードルに見えてしまっている。


練習でもレぺやインターバルをやる時、1000m3分20秒を切るペースでもキツイと思うようになってしまっている。
高校時代では1000m3分20秒を切るペースなんて楽勝だったんですけどね。


全盛期の力を追い求めしすぎるのはよくないかもしれません。
昔と力は違うのだから。
でもなんか最近殻にとじこもっているような気がするのも事実。


練習もそうだけど
考えすぎず1回思い切ったレースをしてみるのもいいかもしれません。