悪戦苦闘のゴルフ122 理にかなった自分のスイングフォーム作り⑨ インパクト・フォロースルー | 税理士こーちゃん・たかちゃん・だんちゃんと男女7人の○○な話

税理士こーちゃん・たかちゃん・だんちゃんと男女7人の○○な話

大阪府寝屋川市の税理士法人長瀬会計事務所のスタッフブログ。楽しくやってまーす!
税務、会計だけでなく助成金申請や事業再生支援など会社経営のサポートに力を入れてます。
インボイス登録事務所 T7120005020272

練習中のインパクト・フォロースルー について書きます。


アドレス・バックスイング・ダウンスイングは、いかに良いインパクトができるかの準備動作で、又良いインパクトができれば、良いフォロースルーがとれるとものと思います。


最近力まなく(飛ばそうとの意識はもっていたと思う)飛距離の出た時は、次の動作が出来た時でした。


ボールを意識しなく、右手を押し身体の回転に意識がいった時


腰が左股関節上で回す感じがでた時


アドレスをした時、自然な感じで、打てるイメージができた時


しかし力が入ってしまうのか、この動作が続かなく苦労しております。




平尾先生には次の点について注意されています。

ンパクトでは、右手首はシュートを投げるよう、低く長く押し出すよう

②インパクトでは、左手首はアドレスの時の角度を変えないよう、低く長く伸ばすよう

③顔の向きは、アドレス時、ボールを見ている向きを変えないよう

④スイングはV字スイングですから、ソールをぶつけるようインパクトするよう

⑤インパクトで手首をこねないようにする

⑥身体の正面がピンに向かって正対するよう、鋭く回転さす

⑦両手はピンに向かってクラブを低くくなげるような動作をする

⑧フィニッシュは両手で拝む感じになります


夕刊フジの記事に次のことが書かれていました。

「ダウンスイングからフォロースルーまでリードする腕をターンさせない。こうすることによってフェース向きも一定にキープできる。右打ちの人は、左手でクラブを持ち、アドレス態勢からほんの少しテークバク(反動をつける程度)し、左腕を伸ばしたままフォロースルーまで素振りするといい。左右どちらにも曲げたくない状況でのショットの感覚が身につく。」


以上のことを参考につぎのことを練習しています。

①左手首の角度を変えないよう身体の回転でインパクトをする

②右ひじが下にに向くよう意識し、右手親指から左手首を押すようにインパクトをする

③身体の正面がピンに向かって正対するよう、鋭く回転さす

④左足後ろ外側でふんばり、左股関節上で身体が回転するようにする

⑤両手をインパクト後低く伸ばすようにする

⑥フィニッシュでは左脇がしまり、左ひじが下を向くようにする


以上で「理にかなった自分のスイングフォーム作り」は終わり、今迄書きましたことの練習経過、レッスンについて書いてゆきます。



平尾先生のレッスン

 2月22日


右肩痛が少し良くなったと思い、右手を使って素振り練習したところ、又痛くなり、左手のみのレッスンになりました。


今日はレッスン生3人、最初からドライバーをぶんぶん振っている男性と小学校低学年の女の子でした。私は2番席で左手に右手をグーの状態で練習


先生がこられ

先生・・・右手を離し、左手1本で打ってみなさい


右手をグーの状態で左手首を押しスイングでは良い感じのスイングで、モニターを観ても良い感じだったのが、左手1本ではうまく当たりません。


先生・・・○○見本をみせてみなさい

小学生の人がした動作は、右手を右腰に当て、左手1本でスイングし、インパクト後、右手を伸ばし、フォローでは、身体は正面を向き、両手は身体の正面では平行になっていました。


先生・・・最初は小学生にはこの練習をさせているのですよ、右手は左手でインパクト後に、意識して真直ぐ手首をシュート回転的に直線的に前に出すのですよ


初めてすることでむずかしく、左手に意識がゆき、右手がうまく真直ぐ前に出せません(下に向かってしまいます)


先生・・・簡単なようで難しいでしょう、左手は振るのではなく、左脇を締めて身体の回転で手首は変えてはいけません。見本をみせますのでみてみなさい


ものすごいスイングでスピードもあり、私はおもわず右手は使っていないのですか?


先生・・・モニターを観てみなさい、左手1本でしょう、160ヤードは飛びますよ。


・・・すごいですね、回転だけですか?(Kクラチャンは以前左手スイングで60ヤードと言われてい言われていました)(矢張り左手スイングが基本なのですね。)(右手を前に出すのは、身体の回転を助けるということかな?)


先生・・・回転に力は入れていますが、左手は振っていません。身体の回転でスイングすることと、右手は遅れて直線的に出す感じをもってください


・・・あまりの未熟さでショックでしたが、丁度右手が使えないので、練習しなければ!







税理士ゆーちゃん より

最後まで読んで頂き、有難うございます
人気ブログランキングに参加しています

クリックお願いします。 ↓

         人気ブログランキングへ

税理士ゆーちゃんの記事一覧

税理士ゆーちゃんの記事一覧NO2

税理士ゆーちゃんの記事一覧NO3