来年度予算案① 歳入 借金、なお4割超 消費増税で税収50兆円 | 税理士こーちゃん・たかちゃん・だんちゃんと男女7人の○○な話

税理士こーちゃん・たかちゃん・だんちゃんと男女7人の○○な話

大阪府寝屋川市の税理士法人長瀬会計事務所のスタッフブログ。楽しくやってまーす!
税務、会計だけでなく助成金申請や事業再生支援など会社経営のサポートに力を入れてます。
インボイス登録事務所 T7120005020272

来年度予算案① 歳入 借金、なお4割超 消費増税で税収50兆円

 日本経済新聞 掲載


国の収入のうち、税収を50兆円と見込んだ金融危機前の2007年度以来となる7年ぶりの水準だ。


来年4月の消費増税に加え、アベノミクス効果で法人税収が増えると見込んだ。


税収が新たに増える借金の額を2年連続で上回る格好だが、収入に占める借金の割合はなお4割を超えている。


税収は13年度の当初予算で見込んだ43兆1000億円に比べ約7兆円多く見積もった。


最大の増収要因は消費税率の引き上げ。

消費税収は4兆7000億円と見込む。消費税率の引き上げで4兆5000億円、景気回復による消費刺激効果で1500億円の増収効果が期待できるという。


アベノミクスによる円安・株高で景気回復が進むことで法人税収や所得税収も増えると想定。法人税収は1兆3000億円増の10兆円を見込む。


14年度は投資減税などが約6000億円の下振れ要因だが、景気回復による効果が大きく上回る。


賃金上昇などで、所得税収は9000億円増えて14兆8000億円になるという。賃金上昇分の3000億円に加えて、株式配当にかかる税率が14年1月に上がる影響も2000億円見込む。


もともと税収を堅めに見積もる財務省だが、今回はやや強気の見通しを示した。


アベノミクスの成果を強調する狙いもあり、50兆円という大台にぎりぎり乗せた。


ただ、12月始めに見直した13年度の税収見通し45兆4000億円と比べると、増えるのは消費税くらいで法人税や所得税は横ばい。景気上振れ分が1兆2000億円あるが、減税などで相殺されるためだ。


税収が増えるため、新規国債発行額は1兆6000億円減の41兆3000億円で5年ぶりの低水準に減らす。


国の収入のうち、国債への依存度は43%と13年度当初に比べ3・3ポイント下がる。借金への依存からの脱却にはなお遠い。


 以上


2020度までに財政健全化を目標に掲げている政府ですが、政府と全企業・全国民が強い気持で経済発展に向かわねば不可能と思います。



税理士ゆーちゃん より

最後まで読んで頂き、有難うございます
人気ブログランキングに参加しています

クリックお願いします。 ↓

         人気ブログランキングへ

税理士ゆーちゃんの記事一覧

税理士ゆーちゃんの記事一覧NO2

税理士ゆーちゃんの記事一覧NO3