小川町からグリーンライン | そらの上には何がある?

そらの上には何がある?

中年夫婦のもとにやってきた中年犬 シェルティの「そら」
でも、新しい生活が始まります。

そらの体調も良いようなので
三連休の最終日、やっぱりサイクリングに行く事にしました。
行き先は 奥武蔵グリーンライン。
ここは、ツーリングマップル 関東甲信越版のおすすめコースに「東秩父峠狩り」として出ていたりで、自転車だけでなくオートバイや車にも人気のコースです。

でも、やっぱり心配だし早めに帰るように
途中の道の駅おがわまちまで車で行って、そこからサイクリングにします。

 

前日に車に自転車を積み込んで朝の8時前に出発です。
9時過ぎに道の駅に着いて自転車を組立て、着替えて出発です。
 


東秩父村の落合橋で休憩。
このお店、今日はお休み? 



山に向かって所々で坂が少し急になりますが30分程で白石車庫に到着。
 

ここから本格的な登りで定峰峠へ、

 
 
 
ここは自転車乗りもバイク乗りもいっぱいです。


そしてたった2km余りなのにさらに勾配はきつく苦しくなる白石峠。
 
自動車で移動茶店が出ていました。これいいね。

まだ登りが続き、高篠峠。ここからは自転車もバイクも少なくなります。
 

そして、今回のコースの最高地点の大野峠。
 
ここからハイカーが増えます。

そして、景観は一番の刈場坂峠。

 
 
コンサートやってました。
少しノンビリします。

この辺りから登りより降りが多くなって理屈の上では楽なはずですが、
短いながらも登りの勾配がかなりきつく感じられます。

さあ、ここから、

檥峠(ブナトウゲ)
 


飯盛峠
 



峠ではないけど立ち寄り所の関八州見晴台
 
(この写真、石碑の向こうに女性ハイカーが座り込んでます。別に心霊写真ではありません。)

高山不動尊
(同じく峠ではありません。)


ここから見える景色は、
 なかなかのもんです。

花立松ノ峠



傘杉峠


そして賑やかな顔振峠



今日は富士山は見えません


一本杉峠



そして休憩地の北向地蔵



以上、合計11個の峠を通過して鎌北湖に降りてきます。
 
70km余りで獲得標高1,200mと結構ハードはサイクリングでした。

出発する時に道の駅に 新そば始めました の張り紙があったので
ヒーヒー言いながら道の駅に戻ってきたら
本日のお食事は終了しました。 の立て札 orz
しょうがないのでそのまま車で帰ってきました。



1,700kcal消費してお昼ご飯抜き。
これじゃあ身体に良くありません。
今晩は、たっぷり夕飯をいただきます。




** 記録(CATEYE V3データ) **
走行距離:72.25km
年間走行距離:2,939.64km
走行時間:3時間58分
消費カロリー:1,702kcal
平均速度:18.2km/h