大波乱となった大相撲三月場所千秋楽がはじまりました。

固唾を呑んで見守りたいと思います。

 

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 

荒れる大阪場所 / 大阪場所初観戦レポ♪ その3 横綱の土俵入り / 大相撲三月場所10日目 のつづきです(^_^)/

 

8:00〜 ◇ 開場

8:20〜 ◇ 新弟子による前相撲

8:30〜 ◇ 序の口、序二段、三段目、幕下の取組

 

午前中は観客も疎ら。場内はひっそりとしていて、呼び出しと行司の声、そしてバチバチという体当たりの音が響きます。

 

土俵の吊り屋根の房の色は天空の四神である、青龍、白虎、朱雀、玄武を表しています。2.3mの長さ、70cmの太さ、25kgの撚りあわせた絹糸。

溜席近くからみた土俵。土俵の高さは34cm〜60cmとのこと。

 

12:00〜 ◇ 入り待ち 12:00くらいから十両力士が会場入りします。

幕内力士が入ってくるのは13:00〜15:00くらいでしょうか

なので入り待ちは12:00〜15:00になります。

大阪場所は観客は再入場が1度だけしかできません。

 

14:20〜 ◇ 十両土俵入りがはじまります。

大阪場所は支度部屋からの通路が観客も通る通路ですのでこんな光景も

大銀杏を結い化粧回しをつけ、関取といわれる力士は十両からです。

 

すみれ庵の西岡万紀さんが持ってきてくださった大阪鮨を賞味しつつ

 

14:30〜 ◇ 十両の取組がはじまります。

 

この間にも、幕内力士が入ってきます。

なので、入り待ちと枡席を行ったり来たりと忙しい私^^;

 

観戦レポつづきます(^_^)/

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 Facebookページに「いいね!」をくださる皆さまありがとうございます。

相互交流までの余裕がなく心苦しく思いますが励みになっております。
皆さまの寛容さと染織に対する好奇心が私の原動力です♡

 

「きものカンタービレ♪」のFacebookページ矢印