きものは日本の歴史と風土が生みだした衣装ですが、

きものについて学ぶということは、

草花や自然などの季節感、文化や生活様式などを含む歴史、

そして染織技術と創造力を学び知ることになりますメモ


今年で9回目を迎える『きもの学』は、

きもの文化にまつわる染織の世界を通して、

日本文化を学べるよう、開講された夏期集中セミナーです。


前々から受講したかったのですが、

会場が京都なこともあり、

毎年都合がつかず団念しておりましたが、

今年は京都といったりきたりしながら

受講できる講座だけでも受講することに。


9月ですので本来は単衣ですが、

あまりの残暑の厳しさに、

薄物ではありますが透け感の少ない琉球壁上布に

アンティークの絽の付けさげを仕立て直した帯

でいくことにいたしました。

 

『きもの学』を含めた京都での詳細は、

後日まとめて更新いたします。


草津旅行から携帯からのブログ更新にチャレンジしているのですが、

思うようにできず…(x_x;)

 

概要だけ少しずつ更新いたしますので、お付き合いくださいませ。



きもの カンタービレ♪ Facebookページ