ちゃす! | フットサルモンキーのブログ

フットサルモンキーのブログ

本を読む事が苦手
活字が嫌い
誤字脱字が多い

そんな人が書くブログなので期待しないで見てね~

ちゃす



9月といったら


$フットサルモンキーのブログ

EARTH,WIND&FIRE
SEPTEMBER




ドゥユリメンバ~♪


70~80年代のスーパーソウルミュージックバンド
絶対誰もが一度は聞いた事がある曲


ノリノリのラブソングですね
もしかしたら、ワンナイトラブな可能性もありますが(笑)

にしても!
テンションがあがる!


この時代の音楽は
気持ちをとてもハッピーにさせてくれる
個人的にはそう感じます。


ソウルミュージックをそんなに詳しくは知りませんが
わたくしの大好物です。





何年たっても
良い物は良い!












東海リーグに所属しているチーム
WING FUTSAL CLUB/ZIP.co.ltd


オープンリーグに所属しているチーム
WING FUTSAL CLUB/アスピランチ


両方とも施設のチームです。
わかりやすくいうと、1軍と2軍って事です。
現状、チームとしては、実力が大きく離れていますが
オープンのチームは、早く県リーグに昇格したいです。
若いメンバーを中心にフットサルを勉強中!



TOPチームは、今年から施設チームとして東海リーグで
戦っています。
県リーグ1部で1位になり東海2部に昇格しました。
このチームは東海でNo1を目指しつつ
フットサルの魅力を沢山の人に伝えてほしいです。
そして、観ている人が
ワクワクするようなチームになってほしいです。




フットサルってサッカーの小さい版でしょ
って最初は誰もが思うと思いますが
やればやるほど別競技という事が身にしみます。








個人的に思う
フットサル特有の魅力







テクい





だいぶ、しょっ引いていますが
そんな感じ。





5人で出来る
ボールに沢山さわれる
選手交代が自由だから
老若男女だれでもやれる
とか
色々とありますが



サッカーとは違い
コートが狭い分
打開する為のテクニックが必要になってきます。

ゴールが小さい分
シュートの精度とテクニックがいります。

相手の裏をとる為
トラップ、ドリブル、パス、ボールを持っていない時など
細かいところでテクニックがいります。





少しでも上達したいなぁって
思う方は、そのあたりを意識すると
上手くなる気がする。


あと上手い人、フットサルの試合を沢山みる事。
フットサルを好きになる事!





わたくしのような
ヘタレフットサラ―は



その辺は気にせずとにかく
仲間と楽しく
あーだこーだ言いながら
楽しい時間を
過ごす!
これに限る!!


コートの中より
ベンチでのトーク組!




いや


やっぱ、試合にも出たい!!