ソムリエ、ワインエキスパート資格試験の日程が発表になりました | ワインスクールとワイン検定、ワインの資格ならお任せ、福岡、小倉、熊本、長崎、佐世保、大分、宮崎、そして通信講座は全国が対象

ワインスクールとワイン検定、ワインの資格ならお任せ、福岡、小倉、熊本、長崎、佐世保、大分、宮崎、そして通信講座は全国が対象

ワイン検定、ブロンズクラス、シルバークラス
ワインスクール福岡、小倉、山口、熊本、長崎、佐世保、大分、宮崎で開講中
ソムリエ通信講座
ワイン検定練習問題集(全国郵送対応)
ワイン会の企画、司会、
講演

ご訪問ありがとうございます。







英会話のレッスン終わりに、携帯が鳴ったので、とったんですが。


思わず
「Hello!」って出ちゃって \(//∇//)\


しかも、かなりネイティブ寄りな
「アロゥ〜♪」
だったので、


我ながら「自分、かなり外人に近づいてきたな」と思っている。←うそつけっ


どうも、こんにちは橋本です。
電話の相手が次男でよかったわっ^_^







さて、
いよいよ日本ソムリエ協会から2019年のソムリエ、ワインエキスパート資格試験の日程が発表になりました。


ぱんぱかぱーん♪




私が英会話を習い始めて、あっという間に1年が過ぎていました。



そう言えば…パソコン教室も、英会話レッスンも、「よし、行こう!」って、ほとんど思いつきみたいに何の気負いも迷いもなく始めました。



なーんも出来なかった私が、今ではパソコンで、企画書だって、レジュメだって、請求書だって何だって作れるし、困っている外国人がいれば、気軽に英語で話しかけられるようになりました。



きっかけなんて何でもいいんです。

知らないから知りたい
分からないから分かるようになりたい
出来ないから出来るようになりたい

そんなシンプルな想いだけ。




大切なのはすぐに始めること


迷っている暇なんて無いですよ。
ソムリエ試験は年々、難しくなっています。



とにかく早く始めること。
そして、その道のプロに習うことが近道です。



プロ講師にお任せください。




ワインスタイル365
代表   橋本信子