ワイン検定や、ソムリエ受験のための勉強時間がなかなか取れません | ワインスクールとワイン検定、ワインの資格ならお任せ、福岡、小倉、熊本、長崎、佐世保、大分、宮崎、そして通信講座は全国が対象

ワインスクールとワイン検定、ワインの資格ならお任せ、福岡、小倉、熊本、長崎、佐世保、大分、宮崎、そして通信講座は全国が対象

ワイン検定、ブロンズクラス、シルバークラス
ワインスクール福岡、小倉、山口、熊本、長崎、佐世保、大分、宮崎で開講中
ソムリエ通信講座
ワイン検定練習問題集(全国郵送対応)
ワイン会の企画、司会、
講演

⚫︎ワイン検定やソムリエ受験のための勉強時間がなかなか取れません

こんにちは、橋本信子です。

大人になってからの勉強は大変です。

{817400B0-B687-4B35-90C0-77948B0884AA:01}

勉強だけしていればいい学生の頃と違って、仕事や家庭、子育てや介護など、大人にはやらなければいならないことがいっぱいだからです。

それらをこなしながらワイン検定やソムリエを受験するのですから、並々ならぬパワーと工夫が必要です。

{355ECBD0-CB48-4FCC-959C-90549B012C07:01}

もし今、どう考えても勉強時間が取れないのなら、生活の中に無駄な時間がないか考えてみましょう。

時計テレビをぼーっと観ている時間
時計ネットサーフィンをしている時間
時計友達との長電話、長メールしている時間
時計会社の行き帰りや昼休み

受験勉強中はそんな時間を少し削って、勉強時間を作ってみましょう。

でも、くれぐれも睡眠時間だけは削らないでくださいね。睡眠時間を削ると、憶えが悪くなるばかりか、イライラ感がつのります。

ワインの勉強は楽しんで進めてくださいね。

私がワインエキスパートを受験した時は、毎日夜9時に子供達と一緒に寝て、6時間の睡眠を取り、朝3時に起きて7時までの4時間を勉強時間に当てていました。

時間は作るもの。あなたにもきっとできますよ。

皆さん、頑張ってくださいね。

ベルワインのベーシックな知識を学ぶなら
『ワイン検定ブロンズクラス』
2016年4月17日(日)アクロス福岡で開催
受付期間 2月18日~3月22日まで

ベルブロンズクラスを受験する方に
『ブロンズクラス問題集』
暗記が苦手で時間の無い方にお勧めです

ベル世界13ヶ国のワインの知識が身につきます
『ワイン検定シルバークラス』
2016年11月13日(日)開催予定です

ベルシルバークラスを受験する方に
『シルバークラス通信講座』
全国郵送対応しています

ベル熊本でソムリエ資格にチャレンジするなら
『ワインスクール熊本』
水道町  ボン・ヴィータで開催中です

星お問合せは
ワインスタイル365のホームページから
何についてのお問合せかを明記してメッセージくださいね。