れんこんの旬は、秋から冬にかけての時期
でも今は技術が発展して、年中れんこんは食べることができます。
根菜は根菜でも、れんこんほど食感を楽しめる根菜は多くはありません
なので、一番おいしいのは寒くなってからだってわかっていても、食べたくなっちゃう。

そんなれんこん、色々な食べ方がありますが、ひき肉を挟んで焼く「挟み焼き」にして食べることも多いですよね。
今日はその「挟み焼き」にちょっと工夫をしてワインにとってもよく合うおつまみを作ります♪


☆れんこんの挟み焼き 味噌チーズ風味☆




【材料 2~3人分】

れんこん    1節(約150g)
酢       適量

合い挽き肉   150g
大葉      4枚
ピザ用チーズ  50g
味噌      大さじ1弱
粒マスタード  小さじ1と1/2
白ごま     大さじ1
片栗粉     適量
サラダ油    大さじ1




【作り方】


① れんこんは皮をむき、5mm幅の輪切りにする(大きければ半月切りに)。酢水に10分さらして、水気を切る。



② 大葉は細切りにし、ひき肉、チーズ、白ごま、味噌、マスタードを混ぜる。



③ ②を①のれんこんに挟み、まわりに片栗粉をまぶす。



④ フライパンにサラダ油を熱し、中火で両面焼く。弱火にして、水を大さじ1(足りなければ、随時足す)加えて約4分蒸し焼きにする。








かじった瞬間のれんこんのサクサクとした食感とじわっとにじみ出る肉汁に感動。
それに大葉の風味がいい!
味噌とチーズとマスタードの風味
もびっくりするくらい相性◎!!
れんこん挟み焼きは和風に作ることが多いかもしれませんが、こんなちょっとした工夫でワインとの相性がものすごくよくなります。





これに合うワインはミディアムボディの赤ワイン
味噌とチーズのコクに合うような、ほどよくボリュームがあって、でも酸味は強すぎず、樽感も強くないのがいいと思います。
品種はメルローがおすすめです♪国はフランスでも、オーストラリアでも、チリでもどこでもOK。
ひき肉の脂のコク、チーズと味噌の風味に、ジューシーなワインの果実感が合います。大葉の香りとワインのほんのりとしたハーブの香りもピッタリです。

イチオシは、南フランスのイル・ラ・フォルジュ メルロー




れんこんの挟み焼きとワイン、ぜひお試しください♪







レシピブログに参加中♪
クリックお願いします♪

ワインリンクで「ワインのつまみ」
レシピ&マリアージュを公開中♪