2月15日はWillow Fieldsへ!! | ウィローフィールズのブログ

ウィローフィールズのブログ

スタッフがお知らせや何気ない日常の1コマをつづります☆

Willow Fieldsを愛する皆さん、はじめまして!

私、森田卓志(もりたたかし)と申します。

女性ばっかり!?が登場するブログに男が登場してすいません・・・

!?

誰だ!?

そう思う方もいると思うので、簡単に自己紹介を・・・



1.ホームページ

ウィローフィールズのブログ-HP


去年の4月にリニューアルしたWillowFieldsのホームページ。

実は自分の会社で制作させていただきました。

ホームページの右下に表示されているロゴ(スタジオコンチーゴ

というのが自分の会社です。

ホームページを作るだけじゃなくて・・・


ウィローフィールズのブログ-お花見
オーナーのお宅でスタッフの皆さんとお花見をさせていただいたり・・・
仲良くさせていただいています。






2.小曽戸コーチ

ウィローフィールズのブログ-小曽戸

Willow Fields自慢の日本を代表する選手、小曽戸コーチと2008年の春まで、

埼玉県のロクFCというチームで一緒にプレーをしていました。
小曽戸コーチは11番

自分は9番でした。




3.Artista埼玉(アルティスタサイタマ)


ウィローフィールズのブログ-Artista埼玉
ロクFCから移籍して、2008年度はArtista埼玉というチームでプレーをしていました。



ウィローフィールズのブログ-Artista埼玉スクール
2008年の夏には、Artista埼玉のサマースクールに特別講師として参加したこともあります。







今回、優子さんに特別許可をいただいてブログを書かせていただくことになりました。

優子さん、どうもありがとうございます!グッド!




2月15日(日曜日)フットサルWillowFieldsさんにて大会が開催されます。

ボアスコンプラス x スタジオコンチーゴCUP

14時開始で、既に10チームがエントリーしていただき、満員御礼となりました!

ありがとうございます~!



ボアスコンプラスは・・・

自分の会社で運営している、洋服を売っているお店です。

フットサルブランド・goleadorが勢ぞろい!

WillowFieldsのスタッフの皆さんもうちでジャージを揃えてくれたんです!

また、WillowFieldsのお客さんでも利用してくれたことがあります!

PCサイトはこちら

携帯サイトはこちら





今回の大会を開催するにあたって、実はこんなやりとりがあったんです・・・



優子:ねぇねぇ、森田さん。今度の大会、カメラマンやってよ!!


自分:えっ。。。日曜日予定あるんだよね。


優子:うるさい、つべこべ言わないの!!


自分:そっ、そんな・・・・


優子:自分の会社でしょ!!


自分:はっ、はい・・・




特典:カメラマンによる写真撮影

ということで、当日はカメラマンとなり、皆さんの格好よい姿を

デジタル一眼レフで撮影させていただきます。

撮影した写真は後日、HPから見れるようにします。

ユニフォームを持っているチームは、格好よくチームで揃えて大会に参加してください!

ちなみに、前回Willow Fieldsのスタッフの皆さんが越谷で大会に参加してくれました。

そのときの写真が・・・


ウィローフィールズのブログ-大会写真


ウィローフィールズのブログ-大会写真
二人とも真剣なまなざしで頑張っていますね!
真剣に頑張ってるプレー中の皆さんを撮影します!






だけど、、、

写真撮影だけでは優子さんは終わらなかったんです。



優子:ねぇねぇ


自分:えっ、まだ何か?


優子:Artista埼玉って、関東2部リーグで優勝したから、今年から関東1部なんでしょ?


自分:う、、、うん。そうだけど?


優子:じゃあ、選手の人達連れてきてよ!


自分:えっ!?


優子:いいでしょ!お願い目


自分:は、、、はい。。。わかりました。




特典:Artista埼玉との対戦

Artista埼玉の選手達が、当日大会に行くことになりました。

全員の参加は難しいですが・・・


ウィローフィールズのブログ-Artista埼玉


Artista埼玉の選手達はトーナメントには参加しませんが、

大会日程終了後に、ご希望のチームと対戦!?出来るようです。

詳細は、怖い怖い!?優子さんに聞いて下さい(-^□^-)



大会の後は、Artista埼玉がWillowFieldsさんでチーム練習をする予定です。

関東リーグのチームって、どんな練習をしてるんでしょうね!?

時間があれば、是非覗いて見て下さいね。



とーっても長いブログで、失礼しました!!

ということで、2月15日が快晴に恵まれて、

楽しい大会が開催されることを楽しみにしています!