☆ 北海道乳業 ☆ 賛否両論 焙煎きな粉プリン 黒みつソース入り♪ | パンとベーグルと和菓子と私♪

パンとベーグルと和菓子と私♪

旨いものは旨い♪不味いものは不味い!
忖度せず感じたことをそのまま書きます。
オブラートに包むのは邪道だ。

北海道乳業 賛否両論 焙煎きな粉プリン 黒みつソース入り♪



東京恵比寿の日本料理店『賛否両論』とのタイアップで、笠原氏監修の下オープン当初からの定番メニューである『きなこアイス』の美味しさをイメージしたプリンタイプのデザートを開発し今回は黒みつソースに沖縄産黒糖を原料とした黒糖みつを使用してより濃厚な味わいに仕上げたプリン♪
(°∀°)b

賛否両論とのタイアップは去年も食べ美味しかったので今年もGET。
因みに去年の感想はこちら
(σ・∀・)σ

原材料とkcalはこちら。

(*・∀・*)ノ

1個『114kcal』と3時のおやつとして最適♪
(〃∇〃)

原材料からみて去年と比べると黒蜜から黒糖蜜に代わりました。
(・∀・)


開封~♪

美味しそう♪
(⌒¬⌒*)


先ずはきな粉プリンをいただきます♪
(^人^)

パクリ♪

旨い♪
(≧▽≦)

なめらかな口当たりできな粉の風味が広がり追って牛乳とラム酒の風味がして甘さ控えめで最後にほのかなきな粉とラム酒の香りが残ります。
(⌒‐⌒)

前回と変わらず美味しく仕上がってます。
(ノ´▽`)ノ


次は黒みつソースをいただきます♪
(^人^)

パクリ♪

旨い♪
(≧▽≦)

サラサラタイプで黒糖の風味が広がり甘さ控えめです。
(⌒‐⌒)

前回と比べると甘味を抑えキレがあり芳醇で美味しく改良されていました。
(ノ´▽`)ノ


最後は合わせていただきます♪
(^人^)

パクリ♪

うま~い♪旨い♪
(≧▽≦)

きな粉プリンの風味が広がり、黒みつソースの風味が引き立てて最後にきな粉の風味とほのかなラム酒と黒糖の香りと牛乳の風味が残ります。
(⌒‐⌒)

甘さ控えめできな粉、牛乳、ラム酒、黒糖の旨味がしっかりと味わえるのが良いですね。
(ノ´▽`)ノ

個人的にはもっときな粉が芳醇だと嬉しいかな。
( ̄▽+ ̄*)

1個『65~108円』、『114kcal』でこの『旨さ♪』、『ボリューム♪』なら
コスパ『★★★★★』5
カロパ『★★★★★』5
です♪
(*^-^)b

芳醇で隠し味がラム酒のきな粉プリンをキレのある黒みつソースが引き立てる美味な和洋折衷プリンでした♪
(゜∇^d)!!

おいしゅうございました♪
(^人^)