こんにちは!
今日も来て頂き、ありがとうございます!
凄く嬉しいです


スパイスを活かした『厚切りビーフシチュートースト』

クリスマスのおもてなしにも使える、お洒落なトーストが出来上がりましたのでご紹介させて頂きます

{9A1BE71E-F84B-4ABD-8077-C99CFDDAB018:01}

厚切りパンにビーフシチューをたっぷり入れ、〈パセリ〉と色も形も可愛い〈ピンクペパー〉をトッピング❤︎

しかもビーフシチューは味の決めてに、ハウス香りのソルト〈イタリアンハーブミックス〉を使いましたので、最高に美味しいものが出来上がりましたチョキ

ビーフシチューには薄切り牛肉を使い、お野菜もレンジ調理で簡単です

ビーフシチューの美味しさの決めてとして、イタリアンハーブミックスを使ったことはもちろん玉ねぎを弱火でしっかり炒めて、甘みをだしています
そのまま食べても美味しいビーフシチューですよ~



『厚切りビーフシチュートースト』

◆材料◆

薄切り牛肉(切り落としでも♪♪)…80g
玉ねぎ…1個
・油…大さじ1
・バター…大さじ1
じゃがいも…大1個
人参…1本
デミグラスソース…100g
ワイン(酒)…大さじ3
ハウス香りのソルト〈イタリアンハーブミックス〉…適量

トッピング用
パセリ…適量
ピンクペパー…適量

◆作り方◆

1.人参とじゃがいもは2~3cmのサイコロ型に切り、電子レンジ強(600w)にかけて柔らかくします。玉ねぎはせん切りにします。

2、フライパンに油を入れて玉ねぎを炒めます。最初は強火でよくかき混ぜながら炒め、しんなりしてきたら少し火を弱めて、カラメル色に近くなるまで炒めます。

3.肉も加え火が通ったら、デミグラスソースとワインを加え混ぜます。1の野菜も加え混ぜ、水分が少なくなったらハウス香りのソルトで味を調整します。ビーフシチューの出来上がりです♪

4.厚切りパンに切り込みを入れ、3cm位の切り込みを入れ、深さも3cm位のところで切り込みを入れて、取り出します。

{4D780074-9817-4BCE-BCA9-1350F3F09456:01}
取り出してから戻しましたので少しずれています

5.取り出した状態で、お好みの焼き色になるまでトーストします。器になる方の縁にバターを塗ります。

6.切り取って焼いたパンも途中に入れながら、3のビーフシチューをたっぷり入れ、パセリとピンクペパーでトッピングしたら出来上がりです♪

{00D2EE05-5086-40F6-B8B0-ADA931897FE4:01}

切り口はこちらです

{84DEACFD-A857-488C-8CA8-C5C97152BE18:01}


ビーフシチューたっぷりの最高美味しい大満足なトーストです♪♪
是非お試し下さいね❤︎

今月のスパイス大使のテーマは
「年始年末を華やかに楽しもう♪
手軽にできる、ご馳走レシピ」
です

頂き使用しました美味しいスパイスはこちらです

{F379D68F-A29E-4C57-A8DE-9E850350D530:01}

ありがとうございます

今日も最後まで読んで頂き、
本当にありがとうございました
とて、も嬉しいです

レシピブログのランキングに
参加しています!
応援よろしくお願い致します
クリックして頂きたいです