ナポリピザ | 本村美子のブログ

本村美子のブログ

ブログの説明を入力します。

ピザを焼くときは、オーブンを最高温度の300℃に余熱して、一気に焼き上げます。

なので、真夏にピザを焼くと、キッチンが戦場になるのです。

そんなもので、我が家では、夏のピザはI

ようやく涼しくなってきたので、ピザ、解禁しましたI

「本格ナポリピザ!!



子ども達が、ピザの耳を取り合いするほど、「美味しい」と言ってくれる、ピザ生地レシピは→こちらをクリック音譜

デュラムセモリナ粉を使って、カリッともっちりの食感の、本格ピザ生地です。

ピザ生地をのばして、



トマトソースをたっぷりのせて、



フレッシュトマト・バジルソース・モッツァレラチーズをのせて、



最後にオリーブ油を回しかけて、300℃のオーブンで5分焼くと…



オーブンの機種により、焼き時間が変わってきます。

ちなみに、最高温度が250℃であれば、焼き時間は、15~20分ぐらいです。

モッツァレラチーズには、あまり塩分が含まれていないので、

一口食べて、味が足りないようならば、塩をふって調節してくださいね。



やっぱり、トマト・バジル・モッツァレラチーズの組み合わせは、最高だなぁ~≧(´▽`)≦

そして、朝食用のバゲットが切れてしまったので、オーブンを使うのならと思い、一緒に焼いてしまいましたグッド!



ピザをほうばるって、幸せだな~

子ども達と、取り合いしながら食べました(*^▽^*)