こける人、飛ぶ人 | われらがWFR ★ 早稲田大学山岳サイクリング部動画日記

われらがWFR ★ 早稲田大学山岳サイクリング部動画日記

週末は奥多摩・東京近郊の山々をマウンテンバイクで駆けぬけ、休みには全国(世界?)各地へツーリングに行くWFRの日記 メンバー絶賛募集中!

大西@祝!内定ゲッツです。ヤッタゼ。

うかれた気分で土曜日に蕨山へ行ってきました。
クラヤによると相当ハゲしいとの事。
果たして、その言葉に偽りは無かったのでした。

蕨10

今回導入した秘密兵器。
瞬間的に自分の金銭感覚が鈍った隙をついて衝動買い。
正真正銘、オークリーハーフジャケットに純正度付きレンズで、ちょっとしたMTBが買えるお値段です。わお。

蕨1

軍畑に集合、ヒロさんの車に乗って名栗へ。

蕨2

ダム横に車を停めて、地獄のヒルクライムスタート。暑い。


蕨3

この日のヒロさんは何か見つけるたびにシツコク飛ぼうとしていた。熱い。

蕨4

舗装路終わりの駐車場から山頂はそれほど遠くない。
赤杭のように、舗装で標高が稼げてしまうのはありがたいっす。

蕨5

で、飯食って出発。

↓下りで、有り得ないセンスを発揮する人↓

蕨6

後は動画でどーぞ。



この日は、なぜかクラヤの調子が良くなかった。
というか、ハードテイルのクロカン車には修行の道だな、こりゃ。

かく言う私はメガネをかけて3倍速になったか、というとそうでもなく。
ただ、確かに見えてはいる。
視線を遠くにおく訓練をせねば。練習あるのみ。

蕨7

さわらびの湯まで下ってきたところで雨。
3人ともに疲労困憊。タフコースであった。

蕨8

蕨9

雨が降ってもヤッパリ暑いので、滝に打たれて涼む。きもてぃいー