Thank you for visiting my blog!

 

 

広島市中区十日市町

「足裏リフレクソロジー」

プライベート

リラクゼーションサロン
"Room R"
ルームアール


最新のご予約状況メニューはこちら
アクセスお客様の

Room R

10周年を迎えたこともあり

10年前アメブロ投稿を頑張っていた頃を思い出し

「この10年を振り返ってみる」

記事を書いています。

 

今回はその⑩回目。
第一回目はこちら🔽をどうぞ。
 

ジェットコースター🎢の様な出産直前
 

 

妊娠中期から後期は

比較的穏やかで楽しい時間を過ごしていたのですが

(その時の記事はこちら🔽)


お腹の子供が逆子

ヨガをしたり逆子体操をしながら

色々努力したのですが

結局治らずで


病院判断で

帝王切開が決まりました

 


↑その頃の4D写真

これもなかなか顔が上手く撮れずに

3度目の正直、というタイミングでようやく取れた写真。




私としては

日にちが決まっていた方が

色々準備もしやすい


まぁ帝王切開も良いんじゃない?


くらいのノリはあったのですが、

義理の両親は

普通に分娩できた方が良いよねぇ


とずっと心配してくれていました。





そうこうしているうちに


手術日が1月26日に決まり

その日に合わせて

家の冷蔵庫が空になるように調整ニコニコ


(主人は料理は全くできないので、

私の入院中は

お弁当を買って食べると言っていました。にっこり)


いよいよ明日入院、明後日手術

という日の夜中に


すぐ近くに住む実家の愛犬が亡くなった

という電話が来たのです…。



ずっと体調を崩していた愛犬でしたが


もうダメかも

というときでもなんだかんだと持ち直してきたので


もう少し生きていてくれる

私の子供にも会わせてみたい


思っていたのと


妊娠中で

感情の振り幅が大きくなっていたせいもあって


自分でもびっくりするくらい

大泣きしました。


ここまで

自分の感情をストレートに出したことは

これまで無かったような


そんな泣き方だったと思います。


散々泣いて


それでも

翌朝は入院しなければならない

手術は翌々日。


体調不良になるわけにはいかない。


仕方なく

泣きながら実家をあとにし

翌朝に備えて寝ました。



続く🔽


Room Rでは

安定期に入られ、主治医の了承を得ている妊婦さまにマタニティコースをご用意しています。


妊娠時期に起きやすい、

むくみ、肩こり、腰痛、股関節痛の緩和を目指しつつ、妊娠時期には触れない方が良い反射区を避けた特別メニューです。


安定期に入られた妊婦さま、是非お試しください

🔽マタニティコース概要


 

 

12月限定コース↑人気です♪

 

 『受験生を持つ親御様必見!期間限定❗️子供のためのストレス解消リラックスメニュー』Thank you for visiting my blog!  広島市中区十日市町「足裏リフレクソロジー」プライベートリラクゼーションサロン…リンクameblo.jp

 受験生のストレス減らします↑期間限定です‼️

 

もう一つのホームページができました

 

 

 

 

エキテンからも予約

 

 

 

 

友だち追加