Thank you for visiting my blog!

 

 

広島市中区十日市町

「足裏リフレクソロジー」

プライベート

リラクゼーションサロン
"Room R"
ルームアール


最新のご予約状況メニューはこちら
アクセスお客様の

Room R

10周年を迎えたこともあり

10年前アメブロ投稿を頑張っていた頃を思い出し

「この10年を振り返ってみる」

記事を書いています。

 

今回はその⑨回目。
第一回目はこちら🔽をどうぞ。
 

 結構元気だったのは息子の影響?
 

 

妊娠中というと

つわりがひどいとか

マタニティブルーで塞ぎがちになる

だとか


そういったマイナスイメージが

頭にあって


妊娠前はわりとドキドキしていたのですが


蓋を開けてみれば

多少の辛い時期はあったものの

比較的穏やかで


普段の自分より

よく笑う

元気な

マタニティライフを送っていたと思います。


↑これは妊娠4か月くらい。

何でもないこともとにかく楽しかった。笑。



結構マタニティ時期も不思議なことがあって

(妊娠直前の不思議な出来事はこちら🔽)


あるとき

友達と歩いていたら

通りすがりの

ちょっと不思議な雰囲気の魔女っぽい🧙‍♀️お婆さんに


「あら、可愛いわねぇ」


とお腹を見て言われたりして…。キョロキョロ


「あのお婆さん、ぜったいお腹の子が見えてたよねあんぐり


と友達と言い合ったことを覚えています驚き




自分でも不思議なくらい元気だったのは


息子の性格がわたしにも少なからず

影響していたんじゃないかな



今育てていて思うのは

息子はとにかく


人生楽しむ為に生まれてきました


というくらい

色々な事に興味関心があるし

楽しいことが大好きな子。


マタニティ時期の私も
まさに
なんだか楽しくて仕方ない日々を
過ごしていて

人生で一番楽観的で
楽しかった時期
だったかもしれないです。🤭



今妊娠中の方で

「何だか自分じゃないようなキャラになってしまっている」

と感じている方がいるとしたら


それはもしかしたら

お腹の中のお子さんのキャラかもしれないですよ目がハート飛び出すハート



とにもかくにも

私に取っては


今までのちょっと大変だった時期を乗り越えた

ご褒美タイムのような

マタニティライフでした。

 

続く🔽



Room Rでは

安定期に入られ、主治医の了承を得ている妊婦さまにマタニティコースをご用意しています。


妊娠時期に起きやすい、

むくみ、肩こり、腰痛、股関節痛の緩和を目指しつつ、妊娠時期には触れない方が良い反射区を避けた特別メニューです。


安定期に入られた妊婦さま、是非お試しください

🔽マタニティコース概要


 

 

12月限定コース↑人気です♪

 

 『受験生を持つ親御様必見!期間限定❗️子供のためのストレス解消リラックスメニュー』Thank you for visiting my blog!  広島市中区十日市町「足裏リフレクソロジー」プライベートリラクゼーションサロン…リンクameblo.jp

 受験生のストレス減らします↑期間限定です‼️

 

もう一つのホームページができました

 

 

 

 

エキテンからも予約

 

 

 

 

友だち追加