ブータン国王の感動的なスピーチ(演説)~日本人への美しい敬意、与野党国会議員も首相も見習おう~  | モトPのありのままの幸せ~♪

ブータン国王の感動的なスピーチ(演説)~日本人への美しい敬意、与野党国会議員も首相も見習おう~ 

皆さん ラブラブ こんちゃ~ 音譜

今 イケメン ブータン国王と美しい王妃が 話題になっていますね~

ブータンってどこにあるの” って感じの方 多いのではないでしょうか。
人口70万人 の小国だし、普段はほとんど情報がないから なじみの薄い国
って イメージの方 多いかもしれませんね。 

正直言って モトPもそうです。
でも 日本は ブータンに 古くから援助をしていて、随分と繋がりが深いん
ですね。 ある日本人(西岡 京治)は 『ブータン農業の父』 と言われるほど
丁寧な 農業指導を行い、今日のブータン農業の発展に貢献されたとか。

日本人は アジア各国で 献身的な貢献を 地道に続けてきたんですね。
偉大な先人の方々が このような 『素晴らしいの精神性』 をもって無償の
援助を続けてきたからこそ、今日のアジアでの日本の地位を築くことができた
のでしょう。

昨日(11月17日)のブータン国王ジグミ・ケサルさん の演説は まさに
そのことを 私たち日本人に 再認識させるもの でした。

それにしても ブータン国王ジグミ・ケサルさんの 国会演説は 感動しました。
実に 素晴らしかったです。 クラッカー 

客観的な歴史認識、的確な現状分析 そして 思慮深さ・・・
何より 同情心と友愛 ラブラブ に満ちあふれたものでした。 
涙 しょぼん された方 も多かったのではないでしょうか。

華美な言葉 を並べて 単に 日本をいたずらに持ち上げているのではない・・・
という気持ちが よく 伝わりましたね。

まだ 全演説を ご覧になっていらっしゃらない方も 多いと思いますので
以下 ダウン アップさせて頂きますね~。 
13分 と長いですが、長さを 感じさせないです。
では 良かったら 一緒に見て 目 みましょう。 どうぞ~ グッド!

●11/17 ブータン王国国王ジグミ・ケサル陛下及び同王妃陛下(国賓)歓迎会


御年 31歳。 なんて ことでしょう。叫び ビックリマーク 

もう 叫び 素晴らしい> クラッカー の一言 ビックリマーク ぶっ飛んじゃいそう ビックリマーク
 
ニュースは 少しだけ取り上げましたが、 解説している番組はこぞって、
このスピーチを 絶賛していました。 正常な 反応ですね。 
でも すべて 流すべきでしたね。

近年 これほどの 思慮深いスピーチをした いや できる 国のリーダーが
いるでしょうか。 まるで 宗教指導者のようです。

アメリカの大統領が・・・ 国連の事務総長が できるでしょうか。
NO ビックリマークあせる  彼らには 確固たる高い精神性は あまりないですから。

他国のリーダーのスピーチは 欺瞞に満ちています。
いつも 自国の利益中心 ですからね。 

いかに他国に強く出て交渉するか・・・ 一番になるか・・・ 他国に勝つか・・
他国に “正義” をふりかざすか・・ そんな話ばかり・・・ 
 
結局 それは 他国の資源、人権などの 権利を奪い、強引に自国のルール
を押しつけ 時には軍隊を派遣して 街を破壊し 人を殺し 支配し・・・  

もたらしたのは 混沌(混乱)と憎しみ・・・ もう うんざり むっ ビックリマーク 


今、地球には わずか70万人の国の 31歳の国王のような 幸せ に基づく
高い 精神性が 必要です。

スピーチには 深い敬意の念 と 同情心が あります。
静けさ が あります。
分かち合い の 精神があります。
何より 謙虚さと知性 に あふれています。
そして 国王が最後に 語った・・・調和(ハーモニー) が あります。
 
ブータン国民が “国王が大好き 恋の矢  な理由がわかりますね。

この31歳の国王には 結婚前から 子供が いらっしゃいます。
目が不自由な子供を養子に引き取って おられます。

このような  ラブラブ がある国王だからこそ、国民が 国王のことが
「好きラブラブ と 自信をもって 答えることができるのでしょう。

そして国民の9割が 幸せ ラブラブ だと 言えるのでしょう。

これが 人類の 素晴らしい見本となるに違いありません。

ブータンは 『国民総幸福量』 を 提唱しています。
 
このたびの スピーチは この哲学に基づくものであることは間違いないですね。 

今から5年前(2006年) 国際ラエリアン・ムーブメントは ブータン国王の
この美しいアクションに 反応しました。 
次回は そのプレスリリースを ご紹介しますね。

皆様 今日も おつき合い 頂きありがとうございましたぁ。
今日も 同情心と無償の愛で、幸せ度が ますます アップしますように。
愛を込めて
 ラブラブ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【参考】
演説(スピーチ)全文は → こちら ブータン前国王はラエリアンの名誉ガイド