この工事よくあるんですよ | すまい創り伴走者のブログ

すまい創り伴走者のブログ

ウイークエンドハウスの一級建築士のブログ。リフォーム、新築することで施主さんが笑顔になるにはどうしたらいいのかを考えています。施主さん、設計者、職人さんのコミュニケーションを大切にして、みんなの家を作るお手伝いをしたい!

マンションは病院のエントランスで大きなドアがありますよね。そこの足元にヒンジと言うドアを開け閉めするときに大事な金物なんですけどね。そこは埋め込んでいるために錆びなどで悪くなりやすく、ドアが開け閉めしにくくなるんです。
今日は枚方市の病院でその工事です!
photo:01


床の仕上げにはタイルや石が多いのですが、今回は御影石を部分的に貼り替えなければなりません。
ドア屋さんの岡本プロと電気屋さんの藤尾プロとタイル屋さんの田中プロに来てもらっています。
最後になるのは田中プロ。よろしくお願いしますー!
photo:02


こんな感じになりました!
I先生、いつもありがとうございます。
再来月は椅子の貼り替えですね。