【全3話】フリペQ&A①~わりと自由なフリペフェス、それでもなQ&A~ブッチ的視点で~ | Webフリペフェスブログ

Webフリペフェスブログ

あな吉手帳術の有志で行われている
「Webフリーペーパーフェス」の情報を発信するブログです。

どうもー!最近気になるワードは「最速思考法」のブッチです!!はい、同じくくりの人よっといで~w

フリペに関するQ&Aを3回にわたっておとどけします!

今日は~~、私が一番気になってたこと!!は、第2話目に書くとして(ひっぱるな~w)

初回の今日は、フリペ参加を迷っている方向けのQ&Aです♪

「フリペ気になるけど私なんかが参加していいのかなー」
「周りにフリペ話題にしてる人いないんだけど・・・」
「あな吉手帳持ってなくてもいいのかなー??」

はい、まず読んで読んで♡


フリペ参加申し込み時の、よくあるQ

Q あな吉さん関係のもの、何もやってない人は参加できない?フリペには興味があるんだけど・・・

A  
あな吉手帳・ゆるベジなどの「あな吉さんワールド」に関心がある、ということがブログ等で確認できる方を参加対象としております。
何も実践していないんだけど、興味があって…!とか、これからやってみようと思うんだけど…!という方は、大丈夫です(^^)
「あな吉さん」を初めて知った…という方は、あな吉さんがどんなことをされている方か触れてみるのはいかがでしょうか?
【HP】浅倉ユキ(あな吉)のゆるベジな暮らし

Q
 見るだけの参加はダメ?どうしても見たい時は?


A  
自分でフリペを作ったからこそ、多くの方のフリペが見られる喜び!
たくさんのフリペのパワーの一端を担っているのは、自分であるという嬉しさ!
「参加する醍醐味」を味わっていただきたいので、ご自分のフリペを作ることが必須条件です。
「フリペに書くことなんてないわぁ。。。」という方へ。気軽に自己紹介でも良いですし、こちらでフリペの題材となる「お題」もいくつか用意しています!参考になれば幸いですm(__)m
なお、サンプルフリペは、参加しなくてもご覧になれますので、お気軽に請求くださいませ♪
(Webフリペフェスに参加はしないけど、毎回サンプルフリペを楽しみにしているファンもいるとの噂が…^^;)

 
Q フリペを知ってる人が周りに1人もいないけど参加できる?

A 
フリペを通して全国全世界のあな吉さんワールド好きの皆さまとつながるお祭りですから!
どうぞどうぞ、参加しちゃってください(^o^)
過去にはWebフリペフェス開催後、同じ県内にユーザーさんがいたことに初めて気付いて連絡を取り合い、手帳カフェに参加した方もいらっしゃるようです(´ω` )
 

 
Q ブログやツイッターとかのSNSやってないけど参加できる?

A 
ブログがなくてもSNSのアカウント(Twitter・Facebookなど)であな吉手帳などに興味があることがうかがえれば、参加OKとしています!
過去には、Twitterアカウントのみの参加者も数名受け付けております♪
今回は、Facebookのみやってます!という人も参加申込されてます^^
でも、ブログを作っておくと、参加者同士で繋がれておもしろいですよ~
ブログもSNSもやってないんだけど…という方の参加は、申し訳ないのですがお断りさせていただいておりますm(__)m
Webフリペフェスの醍醐味は、フリペそのものだけでなく、フリペを通して参加者同士の交流を深めることにあると思っています。
過去にはWebフリペフェスに参加するためにブログ・SNSを始めました!という方もいらっしゃいます(!)
是非、交流ツールを用意してからご参加くださいませ♪
 



この他にもみなさまからのQ&Aを随時募集しております!
コメントや、メール(サイドバーのメールフォームや、申し込みメール)からでもOKです☆

スタッフしてたり、何回もフリペに参加していると、そもそもフリペ初参加のかたが「何が分からないか」が分からないんですよね。フリペ開発者のさらりさんが言ってましたw

そうなんです、私、前々回からの参加なんですが、分かんないことありまくりでもうブログ調べまくって意気消沈した過去ありますw
「こんなこと聞いていいのかなー」って思って、なかなかスタッフに質問できなかったり。

(フリペは縦、横、どっちで作ればいいの?、から疑問でしたw←これについては次回)

なので、質問あるかたは、遠慮なくスタッフに聞いて下さいね♪


今日の担当はブッチでした~♪


-----------------------------------------------------------------------

実際に参加してみたい方は、こちらをどうぞ☆
Webフリーペーパーフェス2015夏~開催宣言&各記事リンク
Webフリーペーパーフェス 2016夏 参加要項


★スマホからアクセスされている方へ★
「Webフリペフェス」へのご質問・お問い合わせは→こちらのメールフォーム←からどうぞ!
(当企画ブログでは、アメーバメッセージを「受信しない」設定にしております。)