青い空―! | 学生国際協力団体CREDO

学生国際協力団体CREDO

≫ようこそオフィシャルサイトへ

お久しぶりです!よなみーです!

今回のテーマ、『写真を使ってブログを書く』ということで、
普段あまり写真を撮らない自分はとても困っていました。笑

しかし、パソコンに入っている写真のデータを見ると、お気に入りの一枚を発見しました!

$学生国際協力団体CREDO

これは自分の大学のキャンパスからの景色です!
といっても、自分で撮ったわけではないのですが・・・。笑


大都会に生まれ育った僕は、昔からよくテレビに出てくるような
きれいな空や海などの大自然に憧れていました!
(顔からして、よく沖縄出身だと勘違いされますが…笑)

大学生になり、始めて大阪を離れ神戸で暮らし始め、
山と海に囲まれた神戸の街に、始めは感動したことを覚えています!
(後に坂の多さにうんざりすることになるのですが…。)

入学した時は、田舎者のように大学のいろんなところを回り
写真を撮りまくったことを覚えています。(笑)

実はこの写真を選んだのは、実は神戸の空を見たのと同時に
カンボジアの空を思い出したからです!

$学生国際協力団体CREDO

少し傾いていますが・・・。

この写真は去年の夏のスタツアで、なかむーと僕がPech先生にホテルまで
バイクで三人乗りをして送ってもらった時に撮った写真です。笑

最初は三人乗りにかなりビビッていましたが、30分もしないうちに慣れてきて
カンボジアのまっすぐな道と青い空と一面に広がった田んぼにテンションが上がり
思わず写真を撮ってしまいました!

いよいよ約10日後に迫ったスタツアですが、僕は今回でカンボジアは3回目です。
前回行った時も、空港に着くとカンボジア独特のモワッとした空気とにおいを感じ、
「懐かしい!」という気持ちになりました。
こうしてカンボジアの事を思い出しながらキーボードをたたいているだけで
ワクワクがとまらずニヤニヤしてしまいます!笑

もちろん向こうに行けば、CREDOとしてしなければならないこともたくさんありますが、
まずは青い空、白い雲、独特の空気やにおいを全身で感じ、
カンボジアを体感してきたいと思っています!

また日本に帰ってきたらぜひこのワクワクをお土産話と共に聞いてもらえればと思います!


まとまらない文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

神戸大学 3回生 与那嶺元樹