WCCF09-10(綺羅)ケイジ・タマダ | 福岡研究所~WCCFからFOOTISTAへ~

福岡研究所~WCCFからFOOTISTAへ~

WCCF FOOTISTAを日々研究する者のつぶやきというか日記(WCCF FOOTISTAブログ)です。
WCCF FOOTISTA攻略の第一歩として、ご覧いただければ幸いです。

WCCF福岡研究所~カード使用感ブログ~-2011011101040000.jpg

WCCF09-10カード(FW)
===========
名前:ケイジ・タマダ
所属:名古屋グランパス
国籍:日本
OF:16
DF:8
TE:16
PO:12
SP:18
ST:14
TO:84
スキル:ダックイン
KP:ドリブル突破
グループ:F
===========

オフェンスが16と言う点が
やはり日本のFW・・・WG?と
言った感じだからでしょうかね

ただ

スピード18に見合った動きは期待しています

その反面
リアルでは怪我になかされることが
多い選手なので
練習時およびコンディションには
気配りが必要かもしれません

連携面では
名古屋グランパスつながりで
監督のストイコビッチと
特殊連携がありそうですね

フォメ考えるとこんな感じかな

<フォーメーション>
-------------------------
■■■■■■■■■
■■■■■⑪■■■
■⑩■■■■■■■
□□□□⑨□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□

<スタメン>
-------------------------
⑪09-10(J-ATLE)ワグナー・ロペス
⑩09-10(JT)ケイジ・タマダ
⑨07-08(ATLE)ドラガン・ストイコビッチ


一応、名古屋グランパス所属ということで!

ストイコビッチとロペスも
特殊連携ありそうですね

WCCF福岡研究所~カード使用感ブログ~-2011011101040001.jpg
※自分で引いたカードのみ掲載しています。
※戦術およびグループについては、一応調べていますが、間違いがあれば連絡していただけると助かります。