きもの着付とお料理教室wayoriのたにぐち順子です。
4月スタート「きもの着付基礎クラス」の案内です
春から美しい着物に触れ、きらきらわくわくしませんか
きもの着付基礎クラスでは、6ヶ月/12回で、
着付の手順をしっかり身に付けることが出来ます。
(普段着も!礼装も!!名古屋帯も!袋帯二重太鼓も~!!)
未経験の方、昔習ったけどキレイに着る自信がない方、
いつかアンティークの着物を素敵に着たいと思っている方・・・
どなたでもご入学いただけます。
生徒さんの年齢層は、30代・40代を中心に、
20代から60・70代と幅広くご入学いただいております
着物をお持ちでない方は、どうぞお気軽にご相談下さい。
着物と帯は無料でお貸しいたします。
もし、着物や長襦袢が欲しいなぁと思ったときは、
お好きな呉服屋さんへ無料で同行し、ご相談に応じております。
箪笥に眠っているお婆さまやお母さまのお着物や帯の
格やコーディネートなどのご相談も承っております。
また、お友達と一緒にご入学いただくと全員に半衿(¥1,944-)を
プレゼント
日程 (振替受講も可能です)
水曜昼クラス 11:00~13:00 月2回
4/13・27 5/11・25 6/1・15 7/6・20 8/3・17 9/7・21
※2名から開講します。
第2土曜集中クラス 12:00~14:00/14:30~16:30
月1回(1日に2回分を続けてお稽古します)
4/9 5/14 6/4(第1土) 7/9 8/6(第1土) 9/10
第4土曜集中クラス 12:00~14:00/14:30~16:30
月1回(1日に2回分を続けてお稽古します)
4/23 5/28 6/18(第3土) 7/23 8/20(第3土) 9/24
※土曜集中クラスは3名から開講します。
2名以下の場合は1クラスに統合します。
入学金 ¥5,400-(体験レッスンにご参加いただくと無料になります)
体験レッスンの詳細はこちらです↓
http://ameblo.jp/wayori/entry-12123474014.html
受講料 ¥64,800-(12回分)
募集人数 各クラス 4名までの少人数制です。
カリキュラム 各回、簡単な講義(着物や帯の説明)と実技を行います。
第1回 小物や帯の重要性・長襦袢について/半衿つけ
第2回 普段着の着物について/長襦袢と普段着の着方
第3回 名古屋帯と小物の合わせ方/普段着の着方・名古屋帯のお太鼓結び
第4回 普段着のまとめ/普段着の着方・名古屋帯のお太鼓結び
第5回 お手入れについて/普段着の着方・名古屋帯のお太鼓結び
第6回 単衣・薄物・浴衣について/浴衣と半幅帯nお結び方
第7回 礼装の着物について/礼装の着方・袋帯の二重太鼓結び
第8回 袋帯と小物の合わせ方/礼装の着方・袋帯の二重太鼓結び
第9回 礼装のまとめ/礼装の着方・袋帯の二重太鼓結び
第10回 コーディネートについて/[発表会]自由な発想でコーディネートを楽しむ
第11回 微妙な着こなしを極める/普段着の着方・名古屋帯のお太鼓結び
第12回 茶話会と質疑応答/[実技テスト] 15分で着物と帯を仕上げます
wayoriの特徴
・簡単なのに崩れない!モスリン紐や衣紋抜きは使いません。
・基礎を何度も繰り返すことで、美しい着姿を身につけます。
・着物の格合わせ・コーディネートを学べます。
・美しい所作・立ち居振る舞いを習得出来ます。
・着物の斡旋は一切ございません。
・受験料や認定料の追加徴収はございません。
場所 きもの着付とお料理教室wayori@shirokane
最寄駅は白金台駅です(東京メトロ南北線・都営三田線)
募集定員 3~4名 少人数制のためお申込はお早めに。
お申込みは、メールにてお願いいたします。
メールアドレス:tanirocket-bon★drive.ocn.ne.jp
★を@に変えて送ってくださいね!
件名 「きもの基礎 申込」
本文に、以下をご明記ください。
①お名前(ふりがな)
②電話番号
③ご住所
④生年月日
⑤ご希望のクラス
⑥お申込の動機
⑦着付教室通学経験の有無
3日以内に返事を差し上げます。
万一、届かない場合はお手数ですがご連絡ください。
習得した着付の技術は一生の宝になります。
ぜひ、この機会に着物に触れてみませんか?
お申込をお待ちしております
プロフィール
たにぐち順子 1969年生まれ
三味線・民謡の師範である母の影響で、
幼少のころより着物に触れる日々を過ごしました。
10代後半からは、母と一緒に呉服屋さんへ出入りするようになり
、呉服の展示即売会のお手伝い等も経験しました。
茶道・華道のお稽古を通じ、美しく着物を纏うことの奥深さを知り、
23歳できもの着付講師を目指し、本格的に着付教室に通い始めました。
・1992年 ハクビ京都着物学院 吉田着付教室に通い始めました。
・1996年 助教授免許取得
(免許は、3級→2級→1級助→1級→講師→助教授→教授の順に取得します)
・1996年 吉田着付教室にて所属講師として活動
・1997年 教授免許取得
・2011年 きもの着付教室 和順を主宰
・2012年 和順を改め「きもの着付とお料理教室 wayori」へ
・2016年 五反田・池田山から港区白金へ移転
ハクビ京都着物学院を離れ、その後10年に渡り、
いくつもの流派の講師の着付法を習得しました。
現在は、初心者が「簡単」「楽々」「美しい」wayori流の
着付を基礎クラスでお教えしています。
「いいとこどり」です
*************************************
1dayレッスン
今シーズンのスケジュールです。
随時、詳細をアップします。お申込みは、詳細アップ前でも可能です。
残席数はメッセージボードで随時更新いたします。
2月6日(土)
11:00-14:00 美味しすぎる「スンドゥブ・チゲ」作り
17:00-20:00 美味しすぎる「スンドゥブ・チゲ」作り
2月16日(火)プライベートグループレッスン
11:00-14:00 美味しすぎる「スンドゥブ・チゲ」作り
2月25日(木)
11:00-14:00 美味しすぎる「スンドゥブ・チゲ」作り
3月5日(土)
11:00-13:00 玄米味噌仕込み
15:30-17:30 黒大豆味噌仕込み
3月12日(土)
11:00-13:00 秘伝の糠床作り
15:30-17:30 秘伝の糠床作り
3月26日(土)
15:00-17:00 風呂敷で作る自分好みの半衿と帯揚げ
4月2日(土)
15:30-17:30 玄米味噌の桜仕込み
3月24日(木) 13:00-15:30 はじめてのキモノ着付
3月26日(土) 11:00-13:30 はじめてのキモノ着付
4月2日(土) 11:00-13:30 はじめてのキモノ着付
最後までブログを読んでいただき、ありがとうございます。
***********************************************
ブログ村に参加しています。
ポチっとしていただけると励みになります。
どうぞよろしくお願いいたします。