みなさんも何度か、「悪寒」の経験は

あると思います。



悪寒はどんなときに、感じるのでしょう。

急激な寒さを感じたとき、風邪などで、

発熱しそうな時、

それとも、嫌な人と出会ったとき・・・??




ともあれ、あの急激に背筋に沿って

走り抜けるような激しい寒さはとても、

気持ちの悪いものです。



調べてみると、悪寒の原因にはいろいろなものが

あるようです。



「代表的なのが細菌やウイルスによる感染症で、

強い毒素よる刺激や体内の免疫機能の活性化に

よって悪寒を伴う高熱が発症する場合があります。




また、感染症以外の疾患による悪寒は、

色々な場面における物理的な刺激や

薬物などの化学的な刺激によって悪寒を

発症することがある」 などとあります。



やはり、病的な原因が主であるといえるの

ですが、私の場合、なんとなく他の原因で

起こることに 少々、ビビってます、、、、



というのが、上海のある通りのある場所、

ここを通る際に、時に、不思議と悪寒が

襲ってくることがあるのです。



もちろん、毎回ではないのですが、冬場に数度、

そして夏場でさえ、経験があるのです。



もちろん、風邪など症状はなく、悪寒後の

発熱もないのですが・・・。



ただ、悪寒が起こるときは、なんとなく

嫌な予感がしますし、まさにそんな時こそ、

期待どおりに!? 

突然、「悪寒が走る」のでした、、、



不思議なのですが、

「きっと体調のせいなのかな?」

と思うしかありませんでした・・・。



ところが、先日広島に仕事で行った際、

同僚と夜 食事にいきました。



郊外にある店舗だったのですが、

理由はわかりませんが、

その時も、あの例の嫌な感じがします。



食事中は、すっかり忘れていたものの、

食事を終え 帰ろうとする瞬間、

またあの嫌な感じがフツフツと・・・



店を出るのが嫌だったのですが、

仕方がないので 店を出た瞬間でした、

案の定 一気に全身に

「悪寒」が!?




「や、やっぱり~、きたあ~、、、 」



歯はガチガチなり、震えは止まらず、

車に乗り込んでも

しばらくは口も聞けないほどに・・・


何度経験しても、この一瞬は嫌なものです、、、



でもなぜ、ある一定の場所や、

いやな感じがする場所で「悪寒」が

発生するのでしょうか?



単なる偶然なのでしょうか??




もし、その理由に心当たりの人が

いらしたら ぜひ、教えていただきたいと

真剣に思うこの頃です・・・(笑)