駐在員の5月病 | 海外で日本のテレビ

海外で日本のテレビ

シリコンバレーの最新のIT技術を利用して今までの常識を打ち破る形でメディア視聴ができるシステムを構築、ご紹介。

海外で日本のテレビ


駐在員の5月病というのがあるそうです。年末に辞令がでて、ばたばたと自分だけ現地入りし、4月から家族を呼び寄せなんとか起動に乗り出した時期、ホット疲れがでるのでしょうか?

海外赴任は自身の環境の変化ばかりではなく、言葉や習慣に戸惑う家族へのケアーも必要なのでさらに5月病、6月病、7月病へと発展する人も多いとのことです。(海外ドクターより)

家族の不満を一手に引き受けなければならない海外赴任。家族の不満がたまるのは言葉、習慣が全く違う世界に行くのですから無理もありません。

日本でもストレス解消の一つとしてあげられるのがテレビ。テレビをぼーっとみる。そんな方も多いのではないでしょうか?

海外でのストレスをテレビで解消できたら。。。。

WatchJTVは不可能を可能にします。最新のテクノロジーを利用し、日本のテレビを海外のテレビはもちろんのこと、iPad, iPhone, iPod Touch , アンドロイド(Comming soon) などの最新機器で視聴ができるテレパソを販売しております。

海外のストレス解消のツールとして日本のテレビはきっとご家族の海外赴任生活を100%快適なものにしてくれることでしょう。

テレパソはAppleTVと連携することで、2歳のお子様がテレビをつけただけで操作が可能な全自動化を実現しております。すべてが直感的に操作ができますので、2歳のお子様でもリモコンのボタンをおすだけで自分の大好きなアニメを視聴することができるようになります。

海外のお供に。是非ご検討ください。このブログをみてお申し込みいただいたかたには Extra Key $50 プレゼント。お申し込みフォームに 海外生活 とご明記ください。Extra Key $50 を無料でプレゼントいたします。


http://www.WatchJTV.com