日帰り眼科 | yukiの一人歩き

日帰り眼科

      

日比谷公園の秋色は、まだ少しだけ。
それでも、秋なんだという雰囲気はたっぷりと感じた。

8時のバスで眼科へ。
歩いていける距離だが、
新橋から地下鉄を使って急いで行ったが、
受付順はもう2枚目になっていた。

診察は13時を過ぎるだろうと見当をつけていたが、
散髪、公園の散策、ソバの昼食を終えて、
12時には病院に戻った。
それから約2時間、
持って行った本をかなり読み進められた。

の方は、いつも通りといってよかった。
しかし、先生の方に問題があった。
GASスタンドで急発進でバックした車にぶつけられ、
むち打ち症になってしまっていた。
しかも、保険会社は、
このむち打ちを、診断書すら認めようとしていないそうだ。
保険会社にはこうした傾向があることは知っていたが、
悪質なまでの会社はそう多くはないのではなかろうか。
今回の損保会社はJだそうだ。

からは、
友人の緑内障について先生の見解を求めたり、
アメリカの事情を書き留めていたことについても聞いた。
そんな話をした後なので、
眼圧は深呼吸をした後で測りなおし(笑)
12,12だからいつも通り。


急いで戻っても、
15時半のバスには間に合わないと思われた。
案の定、湯河原に着いたら16時になっていた。