初桜 熱海伊豆山で | yukiの一人歩き

初桜 熱海伊豆山で

 
いい天気ではあるし、
少しだけ遠くまで行こうと決め、
伊豆山の交番でまず選択肢。
直進か右折して坂を登るか。

伊豆山交番横の熱海桜はかなり咲いていた。
今年の初桜だ。
昨年は、開花宣言の翌日、
初川まで見に行ったが、
まだあまり咲いていなかった。
今年はもう、三分咲きといったところか。

を登るコースを行き、
伊豆山神社の前で、暫くお参りするかどうか考え、
結局、石段の下でお参りした。
そのまま、駅の方へ向かい、
保善院に立ち寄り。お参りした。
ここは、初めて来たが弘法大師ゆかりの寺とあった。
この辺りとしては珍しく、立派な大師堂(写真)があり、
折角なので、般若心経を唱えた。

  
熱海駅まで行って、
ワンパターンのおやつをマックで摂り、
往きは2時間、帰りは1時間一寸の散歩を終えた。