見学をしてきましたm(__)m | わたげのブログ

わたげのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちはm(__)m
ケリーママですm(__)m


本日 某私立の高校の説明会に いってきましたm(__)m

先生の様子がとても しゃきしゃきしていて 感じがよく とても 素敵な学校でした。

うちの子は まだ 小学生なのですが
中学校が 近づきだし きっと 3年間は
あっという間だと思われるので 高校をどのようにするか?

視野にいれ その上で 中学校に進学できたら と考えていて 現段階で 一応 机上の学習は なんとか こなしているので できれば 支援学校ではない 進路を模索したいと考えています。

そのためには 自立面 めちゃ 弱いのですが 着実に 高校へ一人で通えるスキルをつけられたら と 目下の目標としています。

以前 某養護を見学したとき なんか
先生に活力がないように感じてしまいました。

私たち親も もちろん 子どもの見本となり 学校などで 挨拶するなどは きちんとすること 大切ですが

先生も 同様で 明るく挨拶をされると
気分も大変よく よい環境に感じました。

公立であっても 同じであってほしい
と 強く感じました

うちの子が どんなふうに成長できるか わかりませんが 大事に 育て 少しでも 自立面を伸ばして 数年後 見学した 学校を 友達と楽しく過ごせたら
うれしいなぁ~と思いました。

夢は 学校がえり 友達と マックによってかえれる 高校生になれることです(あれ?買い食い禁止かな?)






Android携帯からの投稿