本日 定例会 | わたげのブログ

わたげのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちはm(__)m
本日 定例会でした
8名という 少ない人数でした

新学年にむけての話をしました

宿泊体験を初めてして 修学旅行の課題

引き継ぎ面談の話

3学期の総合評価

進学に 私立を選んだ方のお話

先生にどうやって 子供にあった学習を教えてもらえばいいか?(療育機関に入ってもらっても うまく伝わらない やっていたことがマスターしてらないのに 次のステップにいってしまう)

反抗期?

家庭科の支援級(中学校)
親がくるなら 揚げ物(親が揚げる)

来年の介助の話

普通級 支援級にといわれ 支援級の話を聞きたい

などの話をしました。

やはり 1年間終えると いろいろな問題がうまれ どうしたらいいか?
考えなくちゃならないわけです。

また 中学校のあり方 進学についても
大変 考えさせられました。





Android携帯からの投稿