夜間飛行 | ナベちゃんの徒然草

ナベちゃんの徒然草

還暦を過ぎ、新たな人生を模索中・・・。

私の愛読する、週刊コミック雑誌 『モーニング』 に連載中の〝神の雫〟・・・多くのワイン愛好家も読んでいらっしゃるようですが、今度ドラマ化されるようですね。


で、主役の「神崎雫」役を亀梨和也クンが演じるのだそうな・・・。


〝神の雫〟ファンの皆様はどう思いますでしょうか?


私は(長嶋さん風に)「う~ん、ど~でしょ~。」って感じですが・・・。あせあせ



         (((((((((((((((((((((((^o^;


閑話休題。


災害救助や山岳遭難の際に活躍するヘリコプター。 滑走路が不要で、かつスピーディーに輸送が可能な航空機の一種です。


皆さんは、このヘリコプター・・・いつ頃開発されたと思いますか?


ヘリコプターという名称は、ギリシャ語の螺旋(helico-)翼(pteron)から来ているそうですが、この乗り物の研究・・・古くは紀元前の中国における竹とんぼに始まり、15世紀にはあのレオナルド・ダ・ビンチのスケッチにも構想の痕跡が見られます。(※ダ・ビンチのスケッチは、かつて全日空の旅客機の尾翼にシンボルマークとして描かれていましたネ。


そして発明王・エジソンも研究を進めましたが、実験中に爆発事故を起こして撤退しています。


でも、人類が始めてヘリコプターのようにローターを回転させて空中に浮いたのは以外に早く、今から101年前の1907年の今日・11月13日・・・ライト兄弟が初飛行に成功してから僅か4年後のことだったんです。驚き顔 ヘェ~ 


成功したのは、フランス人の自転車製造業者、ポール・コルニュでした。 人類初のヘリコプター飛行時間は20秒、高さは約30cmだったそうです。(


             ポール・コルジュ

                  <ポール・コルニュ>

         ポール・コルニュ2

              <初飛行したヘリコプター全景>


どうやら最初のヘリコプターは、2ローターだったようですネ。


実際に操縦できるヘリコプターの登場は更に30年後・1937年まで待つこととなります。


その後の技術革新は目ざましく、現在では対戦車ロケット砲を搭載した軍用ヘリ・アパッチなどが開発されているものの、大量人員の輸送には向かずコストが高いこと、また構造上速度も時速300km程が限界であるため、利用範囲が限られてはいます。


しか~し・・・これからクリスマス・年末にかけて、彼女に勝負をかけたいそこのアナタ! このヘリコプターが大いに役立つかもしれませんョ。


東京近郊の浦安と横浜・みなとみらいから、約20分間のナイト・フライト・クルージングがリーズナブルに楽しめるプランがあるんです。


土・日・祝日・・・大人一人18,000円、貸切でも90,000円で、東京の夜景を独り占め!

・・・あっ、二人占めか?笑2


ディズニーランドで遊んだ後は、誰よりも高い東京上空で見事な夜景を下に眺めながらプロポーズ・・・。

きっと彼女も、色よい返事をしてくれること間違いな~し!ラブラブ


詳しくはこちらをご覧あれ。 (

< http://www.excel-air.com/cruising/ >


私も今度の結婚記念日はコレ利用しようかなぁ。

・・・指輪買うより安いし。汗