「無添加ドッグフード安心」のモニタリング | わくわく★ワンごはん

「無添加ドッグフード安心」のモニタリング

今日のわくわく音譜ワンごはんわんわん

$わくわく★ワンごはん-11122003

牛そば
[材料]牛スネ肉、さつまいも、かぼちゃ、小松菜のおひたし、栄養スープ(粉末)、冷凍そば
[作り方]牛スネ肉、さつまいも、かぼちゃを小さめに切り、栄養スープを溶かした水で煮ます。
材料が柔らかくなったら冷凍そばを入れ、ひと煮たちしたらできあがり。
小松菜のおひたしをトッピングしたら完成です。


ワンごはんのストックが何もないときに、急いで作ったメニュー(^^;
それでも大喜びで完食してくれるから、うれしいです♪


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

「ドッグフード無添加安心本舗」さんのフードを、モニタリングしてみました。


毎日の食事は、手作りごはんの愛犬。

でも、どうしても作ってあげられないときや、
万が一のときのために、フードのストックもしておきたい。


これまでもストックしてあるフードはありましたが、
そちらがあまり良しといえない感じなので、
なにかいいフードはないかな~と探していたんです(^^)


んで、見つけたのがこちらの試供品。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



$わくわく★ワンごはん-11122701

ドッグフード無添加安心本舗さんの「無添加ドッグフード安心」。
お店もそのままの名前なのね(笑)


人が食べれる食材で作った”というところがポイントかな。

人間がバリバリ食べても大丈夫だそうですよ。

食べると「おでんのだしのような味」がすると、
安心本舗さんのサイトにあります(笑)






$わくわく★ワンごはん-11122702

中身はこんなカンジ。

封を切るとかつおだしのようないい匂いがしました。


栄養満点のこのフード、給餌量が少なくていいのも特徴です。

給餌量の表によると、
我が家の3才の愛犬(体重5.3キロ)の場合、
目安となる一日の給餌量は、53グラム。


・・・53グラム!? 少なっ(笑)


あくまでも目安なので、痩せるようなら量を増やし、
太るようなら減らしてくださいとのこと。

少なくて済むなら、少食のコにとってはありがたいですね。

大喰らいの愛犬クンは、
朝晩25グラム程度じゃ大ブーイングかも・・・(^^;;

安心なのはうれしいけどね~。





$わくわく★ワンごはん-11122703

肝心なお味は・・・?

ひと粒つまんであげてみる。


愛犬クンは前足でグイとわたしの手を押さえ、、、





$わくわく★ワンごはん-11122705

器用にぱっくんちょ。

美味しいようです(笑)


もっとくれくれと欲しがるので、
20粒くらいサービスしました(^^)

愛犬は「そんなんサービスのうちに入らない!!」と不満げでしたが(汗)



ここのフード、初めての方限定で無料サンプルがありますよ♪

ドッグフード無添加安心本舗さんのサイトに試食を申し込むページがあります。

興味がおありでしたら、お試しになってみては~(≡^∇^≡)!?





ダウンワンぽっちん、お願いしまっす♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ
安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト応援中