校外学習で八景島シーパラダイスへ行ったおにぃ。

アトラクションを楽しむのかと思ったのですが

水族館と釣りを楽しんだみたい。

 

「アジを釣ってから揚げにしてもらったよ。ウマいうお座

「釣るのは簡単?」

「簡単簡単~餌がなくても釣れちゃうよ。

友達なんて、簡単だからって20匹も釣っちゃってさ汗

「え?それってどうするの?」

「もちろん買わなきゃいけないんだよ。20匹で3000円超えてたよ。

その班のみんなでアジ唐揚げをいっぱい食べてたよ爆  笑

「あらら・・・アミューズメントスポットだからね~釣れるのは当たり前だし、釣ったら釣った分だけお金はかかるよねあせる

「今回はアジだったけど、秋はサバになるんだってさ~。絶対うまいよ。一日楽しめるから、今度みんなで行こうよ!!

 

釣ったうちに入らないですが、自分で釣ってあげてもらって大満足のおにぃ。揚げたて美味しそう~音譜

 

 

さて今回は、レシピブログさんでモニター中の〈香る〉エール

ぴったり~簡単に作れるソーセージを作りました音譜

 

Cpicon ポリ袋で簡単★手作りソーセージ by 140㎝わんたるママ

 

<材料 2人分>

★豚ひき肉    200g

★片栗粉     大さじ1

★レモン汁   大さじ1/2

★ドライパセリ  大さじ1/2

★ドライバジル  大さじ1/2

★塩        小さじ2/3

★にんにく(すりおろし) 小さじ1/2

★粗挽き黒コショウ  少々

★氷        大1個

オリーブオイル   小さじ2

 

★印の材料をポリ袋に入れてよく混ぜ合わせます。

混ぜる目安は氷が溶けるまで。

 

 

 

 

ポリ袋の端を切り、広げたラップの上に絞り出します。

 

 

 

 

ラップを巻いて端をしっかりねじって止めたら、お皿に乗せて電子レンジ600wで3分加熱します。

 

 

 

 

粗熱が取れたら、オリーブオイルを入れたフライパンで転がしながら焼いて、炊き色が付いたら完成♪

 

 

 

 

無添加でとっても美味しい~。

久しぶりにお手伝いした姫もソーセージが家で作れることにびっくりでした音譜

家族に大好評~「ソーセージはおかわりないの?」

「・・・なし!!ちょっとおつまみに作ったんだよね」

「美味しいものはもっといっぱい作って欲しいんだよね」

と全然量が足りなかったみたい汗

今度はもっといっぱい作ろうと思いますチョキ

 

 

 

【レシピブログの
 「おしゃれな一皿と〈香る〉エールでかろやかに乾杯♪」
モニター参加中】

 

 

 

さわやかな昼下がりの食卓にも!おしゃれな一皿と〈香る〉エールでかろやかに乾杯♪
さわやかな昼下がりの食卓にも!おしゃれな一皿と〈香る〉エールでかろやかに乾杯♪

 

 

ブログを見ていただいてありがとうございます~♪

ランキングに参加しているので

クリックしていただけると嬉しいです(*^▽^*)

 

 

レシピブログに参加中♪

 

 

人気ブログランキングへ

 

 

日本を丸ごと元気に!

今世紀最大! ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!

 

 

HMH OFFICIAL LINE
Add Friend