大人が何か食べているとすぐに欲しがる6歳の姫。

ちょっと前までは「これは辛いからダメだよ音譜

とごまかされていましたが、最近そうもいかないんです汗

ですが、本当に辛いものを食べているときもあって・・・

「ぺヤングの辛い焼きそばを買ったんだけど食べる?」

「辛いのは得意じゃないんだけど・・・でも一口だけ」

「あ・・パパとママ何食べてるの?焼きそば~私も食べる!!

「これは本当に辛いからやめた方がいいかも・・・ママはこれ嫌いショック!

辛すぎてダメ~ビリビリくる・・・」

「え?そうなの?でも食べたい・・・」

「じゃあ、ちょっとだけペロッてなめてみたら?」

「・・・う~いらないあせるママ、飲み物~」

「だからやめなって言ったのに汗



本当に辛くてびっくりびっくり・・・

辛いものがあまり得意ではない私は、一口でギブアップでしたあせる


さて今回はきんかんを沢山いただいたんです~音譜

甘露煮にしてチョコチョコつまんで楽しんだのですが

なかなか減らない・・・と言うことでパンを作ってみましたニコニコ



Cpicon  HBで簡単★きんかんパン by 140㎝わんたるママ  


<材料8個分>

★強力粉             250g

★きんかんシロップ       50cc

★水               120cc

★バター              20g

★砂糖               10g

★スキムミルク           6g

★塩                 4g

★ドライイースト          3g

きんかん甘露煮         150g



HBに★印の材料を入れて1次発酵まで終わらせます。

(きんかんシロップが少ない場合は、水の量を増やし、水と合わせて170ccになるようにします)










1次発酵が終わったら取り出して、ぬれ布巾をかぶせて10分ベンチタイム。












生地を長方形にのばして、半分に切ったきんかんを乗せます。端から巻いて巻き終わりをしっかり閉じます。
(きんかんの水分をキッチンペーパーで拭きとってから生地に乗せると、べたつかずにいいです。)









8等分し、1か所をつけたままさらに半分に切りこみを入れて広げます。

天板に乗せ、オーブン40℃で30分2次発酵させます。









生地が2倍くらいに膨らんだら、オーブン180℃で15分焼いて完成♪(焼き時間はオーブンによって調節して下さい)











きんかんがごろごろ入った甘酸っぱいパンになりました音譜きんかん大好きなので、とっても美味しかったですニコニコ子供達もきんかんそのままはあまり食べませんが、パンにすると食べる食べる~あっという間に完食でしたチョキ



ブログを見ていただいてありがとうございます~♪
ランキングに参加しているので
クリックしていただけると嬉しいです(*^▽^*)



レシピブログに参加中♪




人気ブログランキングへ