化粧品がなくなったので、姫とのお買い物で化粧品コーナーへ口紅

「ママ、このお化粧は男の人が使うのはてなマーク

「え?違うよ~女の人用のはずだけど・・・汗

「じゃあ、何で写真は男の人なの?」

「あぁ~確かにそうだよねあせる


姫の言う通り~女性用のヘアケア商品や化粧品なのに

男性モデルのものが増えてびっくり目

きれいな男性が増えたのかしら~。


さて今回は十六茶を使って

とーってもヘルシーなスイーツを作りました。


Cpicon 材料4つ★ノンオイル十六茶シフォンケーキ by 140㎝わんたるママ


<材料 17㎝シフォン型>

卵          3個

砂糖        80g

十六茶      80cc

薄力粉       70g



卵黄と卵白に分け、卵白に砂糖の半分を混ぜ合わせ、しっかりつのが立つまで泡立てます。












卵黄に残りの砂糖を混ぜ合わせ、白くもったりするまで泡立てます。












十六茶を混ぜ合わせたら、ふるいにかけた薄力粉を混ぜ合わせます。

「ママ、お茶入れるの?」

「そう~入れてみようと思って」

「ちゃんと膨らむ?」

「う~ん、分かんないから挑戦チョキ






メレンゲの1/3量を混ぜ合わせたら、残りのメレンゲも混ぜ合わせます。












型に流し2~3回軽く落として空気抜きをしたら、170℃で40分焼きます。












焼きあがったら逆さまにして冷まし、冷めたら型からはずして完成★


ふわふわシフォンになりました音譜

「シフォンケーキ作ったよ~ニコニコ

「おぉ、ふわふわ」







「さて問題、なんのシフォンケーキでしょう?」

「・・・え?プレーンじゃないの?」

「なんと十六茶入り~しかもノンオイルでヘルシーだよにひひ

「違和感ないね~」
牛乳を十六茶にかえて、カロリーダウン~ヘルシースイーツになりました音譜


楽しく作ってちゃんと出来たのですが、すごい失敗をしていたんですあせる

気が付きました?なんと・・・シフォン型ではなくて、ケーキ用の型を使ってしまって・・・ガーン

どちらでも使えるように、底の部分を交換するだけの型なのですが

なんと、焼き上がりを見るまで気がつかなかった汗

生地を流し込んだ時に気が付きそうなものなのに・・・


ですが、ちゃんと膨らんで、冷ますことも出来たのでよしとしましたニコニコ

次回は間違えないようにしなくちゃ~あせる



ブログを見ていただいてありがとうございます~♪
ランキングに参加しているので
クリックしていただけると嬉しいです(*^▽^*)



レシピブログに参加中♪




人気ブログランキングへ