なぜか最近、寝袋を出してきて遊んでいる姫。

「また出して遊んでいい?」

「いいんだけどさ・・・暑いと思うんだよね汗

「大丈夫~音譜



それを見ておにぃも一緒に・・・

「はぁ~2人そろって何で寝袋で遊んでるんだか・・・汗

エアコンはつけてありますが、さすがに汗だくですガーン

家で遊ぶとなるとテレビやゲームばかりになってしまうので

それよりいいのかな・・・。



さて、今回は炊飯器を使って作る簡単コーヒーケーキですケーキ


Cpicon 炊飯器で簡単★コーヒーケーキ by 140㎝わんたるママ


<材料 1ホール(6~8人分)>

ホットケーキミックス      200g

牛乳               150cc

卵                  1個

砂糖                30g

インスタントコーヒー      大さじ1

バター(マーガリン)       少々



牛乳を電子レンジ600wで30秒くらい温め、インスタントコーヒーを混ぜて溶かします。

ホットケーキミックス、コーヒー牛乳、砂糖、卵をボウルに入れて混ぜ合わせます。

コーヒーを先に溶かしてから混ぜると、混ざりやすくていいです。







炊飯釜にバターを薄く塗り、生地を流し込みます。












炊飯器のケーキモードでスイッチオン★(炊飯器にケーキモードがない場合は普通の炊飯ボタンでOK)
「後は焼き上がるのを待つだけだよ音譜

「え?もうおしまい?」

「そう~炊飯器ケーキはいつもあっという間なんだよねあせる






冷ましてカット~珈琲なのでちょっと大人味~でも、生クリームをつけるととっても美味しくて、子供たちもパクパク食べてましたニコニコ

思い立ってすぐ作れるので炊飯器ケーキはお気に入り~また作ろうと思いますチョキ

ブログを見ていただいてありがとうございます~♪
ランキングに参加しているので
クリックしていただけると嬉しいです(*^▽^*)



レシピブログに参加中♪




人気ブログランキングへ