ダイソーにお買い物に行ってパズル誌を買った姫女の子

点つなぎや間違い探しのパズル誌をやっているのですが

すっかりハマってしまったみたい・・・ニコニコ

でも、子供用ではないので姫にはちょっと難しい汗

「ママ~10個間違えがあるはずなのに見つからないむっ

と言うので一緒に見つけるのですが

手伝い始めると探すのをあきらめてしまうんです・・・ガーン

「姫~一緒に探してあげるけど、見つけるの待ってないで探してよ・・・」

「だって~わかんないんだもんプンプン

「この問題の答えがわかると、このおもちゃが当たるらしいよ?」

「え?そうなの?」

とおもちゃ欲しさにまた頑張ってますチョキ


100円のパズル誌にプレゼントがついているなんていいですよね~音譜

懸賞大好きなので、姫が解き終わるのを待ってプレゼント応募しようと思いますニコニコ



さて今回はピザ風大豆おやきでパーティをしました。

ホットプレートで自分の好きなトッピングが出来るので

おにぃも姫も楽しんで作りましたニコニコ



Cpicon 簡単★ピザ風大豆おやき by 140㎝わんたるママ


<材料 10個分>3~4人分

大豆水煮         200g

小麦粉         大さじ3

ケチャップ    大さじ1と1/2

油             少々

■トッピング

ウィンナー         1本

コーン           25g

チーズ(ピザ用)     25g

ピーマン        1/2個

玉葱          1/4個


ピーマンと玉ねぎは薄切りに、ウィンナーは輪切りにして、電子レンジで1分加熱して火を通しておきます。











大豆の水煮は粗めにつぶして、小麦粉とケチャップを混ぜ合わせておきます。









ホットプレートに油を敷いて生地を乗せ、焼き色がついたらひっくり返します。










トッピングを乗せてフタをします。


おにぃは彩りよく色々乗せて、何種類も楽しめるように作ってました。











姫は大好きなウィンナーとコーンばっかり汗どのおやきもウィンナーとコーンしか乗ってないような・・・あせる











チーズが溶けて焼き色がついたら完成♪

色々なお焼きが楽しみながら作れましたチョキ

ホットプレートで作ると熱々が食べれて、パーティにもぴったりです音譜




大豆のおやきレシピコンテスト
大豆のおやきレシピコンテスト 大豆のおやき料理レシピ




ブログを見ていただいてありがとうございます~♪
ランキングに参加しているので
クリックしていただけると嬉しいです(*^▽^*)


レシピブログに参加中♪


人気ブログランキングへ


子育てスタイルに参加中♪