モニターでいただいたトマトの苗を

お家の中で育てている我が家トマト


姫はトマトが大好きなので、赤くなるとすぐ食べちゃうんですあせる

「ママ~このトマトは今日食べない!!

年中さんになって、お弁当になったらこのトマトをお弁当に入れて~ニコニコ

「う~ん・・・年中さんになって最初のお弁当まで

1カ月以上あるんだよね・・・汗

その時にまでこのトマトは持たないから

またトマトの苗を買って育てようね音譜

「うん・・・しょぼん

おうちで出来たトマトを大切にとっておきたかったみたいニコニコ

何だか可愛いな~と思いました音譜




さて今回は春にぴったり桜スイーツです桜

桜のスイーツ大好きなんですよ~ニコニコ

桜スイーツばっかりを作りたいくらいなのですが

さすがに子供たちは飽きちゃうかな・・・汗




Cpicon ノンオイルでヘルシー★桜のシフォンケーキ by 140㎝わんたるママ



<材料 シフォン型17㎝1個分>

卵             3個

砂糖           80g

牛乳          80cc

薄力粉         70g

色紅           少々

桜の塩漬け      15g






桜の塩漬けを水につけて、塩抜きします。飾り用6個をとっておき、残りをみじん切りにします。(しっかり塩抜きし、しょっぱくなりすぎないようにします)











卵黄と卵白に分け、卵白に砂糖の半分を混ぜ合わせ、しっかりつのが立つまで泡立てます。











卵黄に残りの砂糖を混ぜ合わせ、白くもったりするまで泡立てます。












牛乳を混ぜ合わせたら、薄力粉と食紅をふるいにかけて混ぜ合わせます。












メレンゲの1/3量を混ぜ合わせたら、残りの卵白も混ぜ合わせます。(卵白を混ぜ合わせるときに泡を消さないように混ぜると上手く膨らみます。)











飾りの桜を型の底において、生地を流し込みます。2~3回軽く落として空気抜きをしたら、170℃で40分焼きます。










焼きあがったら逆さまにして冷まし、冷めたら型からはずして完成★












ふわふわで桜の香りとほんのり塩味がとっても美味しシフォンケーキになりました。

姫は桜がとっても気になるみたい・・・一生懸命とりながら食べてましたガーン

このおいしさがわかるのはまだまだなのか~汗大好きな桜スイーツに私は大満足でしたチョキ


ブログを見ていただいてありがとうございます~♪
ランキングに参加しているので
クリックしていただけると嬉しいです(*^▽^*)




レシピブログに参加中♪



人気ブログランキングへ


子育てスタイルに参加中♪