古い冷蔵庫は電気代がかかるよね~なんて話をしていたら、

それを聞いていたおにぃ

「電気って、冷蔵庫を開けるとついて、閉めると消えちゃうあれのことでしょはてなマーク男の子

「確かにそれもなんだけど・・・冷蔵庫って電気がないと冷えないんだよ?ただの箱になっちゃうよ・・・汗

「え?電気で冷やしてたの?」

「そうだよ~明かりをつけるだけじゃないんだよガーン

「そうだったんだ~ニコニコ


・・・おにぃ、どうしよう~あせる本当に大丈夫かしら・・・。


そんなおにぃと今回久々に作ったのは

「ホケミで簡単★バナナ小豆蒸しパン」


Cpicon ホケミで簡単★バナナ小豆蒸しパン by 140㎝わんたるママ



140㎝わんたるママとお料理しましょ★ <材料 10個分>

バナナ      2本

牛乳      200cc

サラダ油   大さじ1

つぶあん     40g

ホットケーキミックス

          200g














140㎝わんたるママとお料理しましょ★ 飾り用のバナナを輪切りにして、残りのバナナをフォークなどでつぶします。


「おにぃ、バナナをフォークでつぶしてね~音譜

「皮ごとはてなマーク

「・・・バナナは皮ごと食べるんだっけ!?プンプン

「イヤ・・・食べない汗













140㎝わんたるママとお料理しましょ★ 牛乳、サラダ油、つぶあんをよく混ぜたら、ホットケーキミックスも入れ、ゴムべらで切るように混ぜます。


「切るように混ぜてね~音譜

「は~いパー








140㎝わんたるママとお料理しましょ★ カップに流しいれたら、飾りのバナナを乗せて、蒸します。(我が家の蒸し器は電子レンジで出来るもので5分くらい)


蒸し器がない場合は、タッパーなどにラップを敷いて生地を流し込み、電子レンジで加熱すればOK。







140㎝わんたるママとお料理しましょ★ 楊枝をさして、生地がついてこなければ完成★


ふわふわもちもちの蒸しパンが出来ました~音譜

バナナをたっぷり入れたので、甘さもバッチリニコニコ

おにぃより遅く起きた姫は、朝ご飯に2個ぺろっと食べてました~!!



ブログを見ていただいてありがとうございます~♪
ランキングに参加しているので

クリックしていただけると嬉しいです(*^▽^*)


人気ブログランキングへ


レシピブログに参加中♪