あっという間に 新しい年になってしまったーDASH!

あけまして おめでとうございます鳥

 

不規則な生活リズム滝汗

野菜料理はどこへやら?の食生活滝汗

 

で、年末年始は特に快調からはほど遠いおなかリズムになりがちですよね汗

 

毎日の”すっきり”に必要な

 

ダイヤモンドオリゴ糖

ダイヤモンド難消化性デキストリン(トウモロコシ由来)

 

に加えて、

 

ダイヤモンドポリフェノールや鉄、亜鉛、ミネラル、食物繊維などを含んだ古来からの薬膳野菜国産の「藍」

 

が、入ってるこちら↓

 

○●○●○●○●○●

純藍株式会社

「藍の快調サポート」

○●○●○●○●○●

 藍の快調サポート

 

毎日のコーヒーなどに入れて飲むだけコーヒー

とってもお手軽ですカナヘイピスケ 国産というのも安心ですよね。

直接なめると、ほんのちょっぴり甘いかなという感じ

 

なんと、食物繊維はケールの2倍なんです!

亜鉛はケールの

鉄はケールの

ポリフェノールはブルーベリーやビルベリーの倍!

詳しくはこちらを見てください

 

藍って染めるだけじゃなくって、

ほんと すごいんですっミントミントミント

(個人的に藍染めも大好きですラブ

 

 

暖かい飲み物の方がよくとけるけど

冷たくってもOKつながるうさぎ 1日の目安はスプーン3杯つながるピスケ

ヨーグルトや野菜ジュースに入れて飲んだりね。

もちろん、主人にもはいどうぞとびだすうさぎ2

コーヒーに入れるとなんだかちょっとまろやかになりますカナヘイきらきら

 

おなかがゆるくなるということはなく、

快適ですカナヘイハート

おすすめですよラブラブ

 

 純藍株式会社 ファンブログファンサイト参加中