**********************

東北地方太平洋沖地震が起こる前に書いた記事です。

記事を書く気持ちになかなかなれず・・・。

UPが大変遅くなりまして、企業様には本当に申し訳ない気持ち

です。


ご理解いただけると嬉しいです

→マムの気持ち【モニター記事の再開にあたって】

**********************



     ==========


♪エプロンポッケに夢つめて♪

     3/14のホワイトデーに向けて
     親子でクッキング~ラブラブ 
     昨日ケガした義母へのプレゼントも
     一緒に作っちゃいました音譜

     ==========



共立食品株式会社    共立食品株式会社

         


 「手作りセット ベイクドチーズケーキセット」
                                14cm \420

      「手作りセット ガトー・オ・ショコラ」  

                                12cm \367


                             ほかにも いろいろ♪


   ♪エプロンポッケに夢つめて♪


【商品の特徴】

<ベイクドチーズケーキ>
卵、バター、牛乳を混ぜてオーブンで焼くだけで簡単に

直径14cmのベイクドチーズケーキが仕上がります。

便利な紙製焼き型付きです

<ガトー・オ・ショコラ>
卵、バター、水を混ぜてオーブンで焼くだけで簡単に

クローバー型直径12cmのベイクドチーズケーキが仕上がります。

便利な紙製焼き型付きです




○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


まずは、冷蔵庫で生地を休める必要のあるクッキーから

スタートDASH!

袋の後ろにあるレシピを参考にしましたニコニコ

チビ達が材料をボールにIN音譜

♪エプロンポッケに夢つめて♪

そぼろ状になるまで切るように混ぜる。


チビ達はグリグリ混ぜてしまうので、

途中からマムがしましたあせる

♪エプロンポッケに夢つめて♪


手順には、”ボール内で 手でもむ”と書いてありましたが

ビニールに入れて、チビ達がモミモミラブラブ


これなら、手も汚れないし

そのまま生地休めもできて、めん棒で伸ばすのも楽チンですラブラブ

♪エプロンポッケに夢つめて♪


もんだ後、卵をMのところ Lを入れたので

生地がべちゃついてたのに気づいて

生地休めの前に アーモンドプードル&薄力粉を入れて

生地を調節しました ヘ(゚∀゚*)ノ音譜


♪エプロンポッケに夢つめて♪



~クッキー生地を休ませている間に~

「ガトー・オ・ショコラ」の生地をを

チビ達が ぐりぐりぐりぐり 混ぜまくりますDASH!

そして、型に入れて

オーブンで焼きますニコニコ

これは、ほぼ 子供達で作れましたチョキ


♪エプロンポッケに夢つめて♪


出来上がりは、こんな感じです(・・*)+キラキラ


型もクローバーでかわいいんですよラブ目

十字に切り込みを入れたら、ハートハートが4つできるんですって

♪エプロンポッケに夢つめて♪



「ガトー・オ・ショコラ」焼いている間に、

クッキー生地のお休みが終了したので、

やっと チビ達お待ちかねの 型抜きタイムチューリップオレンジ



♪エプロンポッケに夢つめて♪


マーブルチョコも製菓用だからでしょうか、

焼いた後も割れたり溶けたりすることなく

きれいに焼きあがりましたよ虹

チビ達は、初めて使う金や銀のアラザンに夢中!!


「かわいい、かわいいラブラブ」と連呼してましたクフン

♪エプロンポッケに夢つめて♪


チビ達は、クッキーの型抜きに夢中で

ここから先は、マムがクッキングがんばる

米粉のホットケーキミックスで

何をつくろうかな~と考えていたのですが、

ちょうど、義父母から

ホットサンド&ワッフルメーカーをいただいたので

ワッフルをつくることにしましたクラッカー

(ザラメなどなかったので、ベルギー風ではないけどあせる

♪エプロンポッケに夢つめて♪



型に塗る油は、最近マムが料理&お菓子作りに愛用している

菜種油を使いましたラブラブ


♪エプロンポッケに夢つめて♪


外は、カリカリ♪

中はふんわりのワッフルができましたーーー( ̄▽+ ̄*)


出来立てをどうしても食べたくって

親子で1枚づつ パクパク食べてしまいましたきゃっ


すっごくおいしかったです♪

♪エプロンポッケに夢つめて♪



全体的な感想は


”ミックス粉って、楽チン♪”

”親子クッキングに最適だな~♪”

”型までついてるのが、すごくうれしい!”

”なにより、調理時間がすっごく短い!”

”軽量や洗い物が少なくてすむ!”


大満足でした ( ´艸`)ラブラブ





ひとつ提案させていただくなら・・・・・・・



酸化防止剤がミックス粉の中に入っているのですが、

できれば袋の内側に接着してあると

作るときに ボールに毎回 粉と一緒に出てこないし

作りやすいし、子供たけでつくるときも間違ってそれまで一緒に

焼いてしまうということがないと思いますニコニコ




♪エプロンポッケに夢つめて♪

ベイクドチーズケーキまで チビ達の集中力がもたず・・・


こちらもマムが作りました!

混ぜて、型に流して、焼くだけ♪

すごく簡単でしたラブラブ


チーズケーキには、自宅にあった無添加のプルーンを

刻んで 周囲にデコレーションして焼いたのですが・・・

生地の中に沈んでしまいましたあせる

半分焼けたところで乗せたほうがよかったのかも・・・。


チビ達と「渡すのが楽しみだね~ニコニコ」と、

今からワクワクしています花

♪エプロンポッケに夢つめて♪






★ 只今 「第11回 手作りお菓子コンテスト」を開催中です音譜
   みなさんの応募作品も見ることが出来ますチョコ

   レベル高くってビックリしました ヘ(゚∀゚*)ノキラキラ

共立食品 コンテスト



//////////////////////////////////////////


共立食品 ショッピングプラザ

//////////////////////////////////////////
共立食品お菓子大好きの会 ファンサイト応援中

//////////////////////////////////////////