珍古台・旧台スロットバー新店情報 ~熊本・げちぇな~ | orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 

orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 

バリバリの1号機世代です。(爆)
自分のお金を使ってパチ屋に出入りするようになって40年弱… 
たま~に打った時の日記と昔の想い出を綴りつつ、
珍古台・旧台関連の話を書いています。 
現状、現行機で打つことがあるのは、3x3EYESとバンバンクロス、ひぐらし2のみです

お酒を呑みながらパチンコ・スロットが打てるという、物凄く幸せなお店…


と言いますと、私が一番最初に思い出すのは埼玉県深谷市の「居酒屋777」
でして、既に10年以上前から営業しております。
ちなみに、リンク先は私が運営している本家サイト内のコンテンツですw



その後、2006年に上野で恐らく初の本格的スロットバーがオープンし、一時期
大宮にもあったようですが、大宮はもしかしたら最近やっていないような…(汗)


なんて感じでしたが、昨年2008年12月に、熊本で「げちぇな」という
スロットバーが開店していたという情報を掴みましたのでご紹介いたします。
「げちぇな」携帯サイトは⇒コチラ



オープンしたのは2008年12月4日19時。
システムは、ノーチャージでドリンク代のみとの事です。
ソフトドリンク300円~、ビール500円、焼酎500円、カクテル500円~


店内設置台数は23台で、その他保管も30台ほどある模様。
品揃えのメインは4号機なんですが、それ以前の機種では、バニーガール、
コンチネンタル、コンチネンタルⅡ、コンチネンタルⅢ、スーパープラネットなどが。


ガイドスタッフが来店してのイベントもありまして、この辺は都内のお店同様です。


あと、げちぇなのしゃちょーさんが雨風呂でブログを開設しておりました。⇒コチラ





九州でも珍古台・旧台の打てるスロゲーセンが欲しいと思っていた方。
このお店が近いかどうかは判りませんが、一度足を運んでみては如何でしょうか。












ところで…


私は、「熊本」・「スロット」・「旧台」という3つの単語が交差すると、どうしても某M氏
の存在が思い浮かぶのですが、関係あるのでしょうかね?