今日のカリンちゃん | とりとめもなく

とりとめもなく

思いつくままに書いてみます。

我が家にやってきたのは、6月16日の土曜日。


家の中のケージにも慣れてきたし、そろそろ庭を・・・というのは3日目でした。


ケージの外に出るのが怖いカリン。


庭の真ん中に連れて行くと、屁っ放り腰で這いつくばるようにウロウロし始め、


ちょっとずつ匂いを嗅ぎながら遠くへ・・・そして狂ったように走り回り、


家の中に駆け込み・・・さっき勢いよく駆け上がった階段を降りれず、


庭に出る事が出来ない。


う~ん さすがに生まれて初めてかも知れないお外は怖いか。


お庭2日目・・・・少しお外という世界を知ったので、


今度は、リードを付けてちょっとだけ敷地の外を体験。


這いつくばり、屁っ放り腰ながら外を体感。


ほんの20分くらいね。


そして、長いリードのある和風の庭(フェンスに隙間が多い)に置いてみる。


様子を見ていた愛犬さくらは、遠巻きに見物。


ジジさまの夕飯を作る間、ジジさまが見ていてくれた。


あちこちにリードを巻きつけながらも小冒険を楽しんだ。


台風で閉じこもりで退屈していたから嬉しかったようです。



そして、今朝は雨が降る前にと、敷地の外で散歩の真似事。


屁っ放り腰のくせに家に帰りたがらない。


お姉ちゃんのお弁当を作らなきゃいけないから、長いリードの庭に置いてみる。


リビングの窓を網戸にして時々声を掛けながら。


何かあると愛犬さくらが駆けて来て様子を見てくれる。


さくら ありがとうラブラブ


しばらく刺激いっぱいのお外遊びで疲れたのか、ケージの中で爆睡。



とりとめもなく-爆睡-1

この格好で寝息を立てて寝ています。



とりとめもなく-爆睡-2


物音に反応して・・・・・



とりとめもなく-爆睡-3
 なぁ~に??



噛み癖を直す躾が、多少進展したおかげで、


カリンは タスマニアンデビルから 犬っぽくなりました(笑)



午後は、オモチャで遊び飽きて騒ぎ始めたので、


小雨だけどあんまり濡れていないベランダに出してみた。


なんだかね、生まれて初めて犬に生まれた喜びを感じているように、


何往復も全力疾走(笑)


ベランダ用の雑巾・・・少し濡れているのが気に入り、


ちょうどいい重さなのでしょう ぶんぶん振り回して楽しそう音譜


振り回して金属の柱にぶつけたり、私の足にぶつけたりして感触を楽しんでいましたよ。


その内、雑巾を咥えたままベランダを何往復も全力疾走。


楽しそうに何度も何度も。


喉が渇いただろうと、面白いからベランダの水道から水をそのまま出してやると、


水が落ちる場所に興味を持ち鼻先を持って行くと、


今度は後頭部に水が掛かる。


慌てて上を見ると耳に水が掛かる。


慌ててぶんぶん頭を振って水を飛ばす。


そしてまた 水が落ちる場所に鼻先を持って行く・・・・


を 何度も繰り返して、水道に興味津々。


濡れたってへっちゃら音譜


こうやって、ベランダで長く遊んで、ただいまケージで爆睡中・・・?


ん? 起きた。 こっちを見た。パタンと伏せた。大あくび。


噛まなきゃ 可愛いねラブラブ



あとはトイレか・・・・・・・