サッカー日本代表について解説してみる | WAN-CHANのブログ

WAN-CHANのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日サッカー日本代表の試合がありましたね。

ネタバレですみませんが結果は3-0の勝利。



内容的にも合格点じゃないでしょうか。



あまりサッカーを見ない人や昨日のがいったいなんの試合だったかわからない人のために解説してみます。



まず、サッカーにおいて世界最大の大会はオリンピックではなくワールドカップです。

女子は逆なので注意。

ちなみに男子のオリンピックは23歳以下の年齢制限です。

オリンピックと同じで4年に一度開催されます。



ほぼ世界中の国々が参加するため、各大陸で予選をやります。

そしてワールドカップ本戦がいわゆる決勝大会。



サッカーは野球と違い試合ごとの感覚を3日~1週間あけないと体が持たないのと

各国のリーグ戦の合間にやっていくので予選全試合を消化するのに何ヶ月もかけます。

ちなみにアジアは国が多いので一次予選・二次予選・三次予選…ときて現在最終予選です。

そしてアジアから4~5カ国が予選突破します。

昨日のはアジア最終予選の1試合目。



ワールドカップ予選についてのだいたいのことはざっくりOKですね?



さて、続いては日本の実力がどんなものなのか。



アジアでは1位2位を争うレベルです。

ライバルはオーストラリアと韓国。

サッカーは実力差が勝敗に影響しにくいので絶対ではないけれど、勝ち抜かなきゃいけない状況です。



みなさんご存知、本田。

地味なロシアリーグに行っちゃった上にケガしてたから存在感が薄まりがちだけど相変わらず日本のエースです。

最近知られるようになった香川。

世界的に見ても今最も注目される有望株の一人です。

昨日の試合では本田と香川のダブルエースって言われてましたね。

そして遠藤。

海外には行ってないけど異次元の存在感を放つ大黒柱です。



この3人がいるってだけで他の国は恐れおののくでしょう。



野球に例えるなら



本田が主砲、四番バッター

香川が五番バッター

遠藤が名キャッチャー



と言った具合でしょうか。



ちなみに。



女子のみなさんはイケメンがいるかどうかも気になりますよね。

内田や本田は有名ですがハーフナー・マイクもオススメです。



もう知ってました?



ところで。



中澤と闘莉王はもう代表に呼ばれないの?



って思ってる人、今のメンバーでうまくいけば呼ばれないでしょう。

けど、点入れられまくって緊急事態になればもしかしたらってこともあります。

海外では困ったときのベテラン頼みってよくあるパターンですからね。



可能性は低いかもしれませんが。



…というわけで、これでちょっと詳しくなったサッカー日本代表を次の試合も応援しましょう!!



iPhoneからの投稿