遅ればせながらGW(少しだけ行ったところ紹介~~) | 歩く花 ~あゝムダヅカイ・・・~

歩く花 ~あゝムダヅカイ・・・~

お買い物を中心とした日々の日記です。
平日のお昼頃更新が多いと思います。
モニターや使ってみておススメなんかも載せています♪
たまにお出かけ情報も。
お買い物に便乗して子供ネタも多いです。
よろしくお願いします!!

こんばんは!

昨日、一昨日と急に乗ってきたのでモニター記事を書いていました。

そんなわけで、GWが後回しに(笑)

 

さて、今年のGWは少しアクティブにしようと思い、少しだけ出かけました。

金曜の夕方に出て那須泊翌日からは夫の実家泊で毎日福島県観光です。

とは言っても、ゆる~く出かけたので一日1か所(笑)

 

娘は金曜は保育園に送り出し、自作の鯉のぼりと、お菓子をもらってきました。

まだ食べてません汗

ていうか、娘が食べそうなものが入ってなかったので、親の胃袋へそのうち行きます・・・・

イベントランチとおやつは相変わらずすごかったですえ゛!

 

そして、那須では那須りんどう湖レイクビューへ。

お目当ては馬。

自宅近辺では馬は4歳以上でないと親と一緒でも乗れないところが多いのですが、こちらは親と一緒なら0歳からOK。

3歳からはポニーに一人で乗ります。

 

遠すぎて見えない・・・(笑)

1人で乗れるかなぁ~~と思いましたが、楽しんで乗ってました。

 

あとは犬の散歩がしたいと言っていたのですが、こちらは受け付け終了のため断念しました。

が、なんと羊の散歩ができました(笑)

犬は小型犬なのでばてちゃってましたが、羊は体力が有り余っているようでウキウキと出かけてくれましたよ♪

ただ力が強いので子供1人では無理ですね。

 

ボートに乗ったりまったりと遊んできました。

まぁ、ただGWだけあって混んでましたが・・・・

ご飯が一番大変だったかな。

コンビニで買ってから行けばよかったと後悔しました苦笑

軽食も並んでしまっていて、1時間近く並びました。

その間、娘水遊び(笑)

皆裸足で駆け回りびしょびしょになっている中、手だけを浸して遊ぶぷぷ

まぁ着替えなくてすんで良かった。

 

福島ではあぶくま洞へ。

子供の日仕様でこいのぼり満載。

眺めも最高です。

肝心な中はGW中は撮影禁止。

激混みでした。

 

歩くより待ってる時間のが長いガクリ

洞窟内でただただ進むのを待って、たたずむ(笑)

 

出てから川魚の串焼きを食べて満足した娘は魚釣りする~~と釣り堀へ。

ここは入水鍾乳洞の駐車場の側にあるところです。ヤマメとイワナがいます魚

3歳児でもすぐ釣れます(笑)ちゃんと自分で釣り上げましたよ♪

ここでは取った魚をその場で焼いてもらい食べられます。

魚三昧して帰りました。

 

娘はドラえもんが大好きで一年中見ています。

そこで情報を仕入れるので、馬に乗りたいのもスネ夫が乗っていたからで、魚釣り&串刺し魚もドラえもんとのび太君がやっていたからなんですぷぷ

 

さて、その他カルチャーパークや鶴ヶ城に行ってきましたが、GW中はどこも混んでますねぇ・・・

でも色々と体験できて良かったです。

また7月に法事で福島へ行きますが、さすがに回る時間はないな・・・苦笑

 

さて、福島土産は明日アップしますプレゼント